更新日: 2024.03.12 年収

【国家公務員VS民間企業】29歳で年収「200万円」なので将来が不安です…転職するならどちらがよいでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

【国家公務員VS民間企業】29歳で年収「200万円」なので将来が不安です…転職するならどちらがよいでしょうか?
30歳を迎えると、将来のことを考えて「今の年収のままでよいのだろうか?」と、不安になる方もいるかもしれません。
 
職種や経験、スキルなどによっても、年収は人それぞれ異なります。今までの年収が低いと感じていたら、30代になるタイミングで転職を考える方もいらっしゃるでしょう。
 
この記事では、国家公務員と民間企業の平均年収を比較しています。転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

民間企業と国家公務員の平均給与

ここでは、30代における民間企業の平均年収と国家公務員の平均月収を見てみましょう。
 
【民間企業】
表1

平均給与 民間企業
30~34歳 35~39歳
年収 425万円 462万円

※国税庁長官官房企画課「令和4年分 民間給与実態統計調査」を基に筆者作成
 
【国家公務員】
表2

平均給与 国家公務員
28~31歳 32~35歳 36~39歳
月収 28万9917円 33万6253円 38万4631円

※人事院給与局「令和4年国家公務員給与等実態調査 報告書」を基に筆者作成
 
民間企業のデータには賞与が含まれていますが、国家公務員のデータは月収のみであり、月収の12ヶ月分と賞与などを加算したものが年収になります。表2の月収の12ヶ月分を計算すると、28~31歳で約348万円、32~35歳で約404万円、36~39歳で約462万円です。
 
さらに上記の給与に、民間と同等の月数分の賞与が加わるため、民間企業の平均年収よりも高い水準にあるといえるでしょう。
 
会社によっても年収は変わりますが、平均値での結果は、国家公務員のほうが年収は高くなる可能性があるといえるでしょう。
 
今回のケースである29歳で年収200万円は、民間企業と国家公務員のどちらの平均よりも下回っていることが分かります。将来のために貯蓄しておきたいと考えるのであれば、転職して年収を上げるほうがよいでしょう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

30代で転職する際のポイント

30歳になるタイミングで転職を考える場合には、いくつかのポイントを意識することが大切です。
 
20代の転職とは違って、経験やスキル、実績など、即戦力となるかどうかが採用のポイントとなるでしょう。即戦力として認められれば、今までの経験を生かせる職種や役職に就くことも期待できます。さらに、高度なスキルや希少性の高い資格などがあれば、より年収アップが目指せるでしょう。
 
また、民間企業から国家公務員に転職することも不可能ではありません。しかし、国家公務員に転職するには、国家公務員試験に合格することが必須になります。ほかにも、国家公務員ではなく、地方公務員を目指すというのも選択肢のひとつです。
 
どちらにしても転職を考える際には、自分の強みやスキルを見極めて、やりがいを感じられる仕事を選ぶことが大切です。
 

国家公務員のほうが高い年収を見込める

今回の比較結果から、国家公務員のほうが高い年収を見込めることが分かりました。会社や職種によっても年収は変わりますが、今の年収が少ないと悩んでいるのであれば、転職して年収アップを目指してもよいでしょう。
 
民間企業と国家公務員のどちらにしても、年収だけではなく、自分の経験を生かせる分野や、やりがいを感じられる仕事を選ぶことも大切です。
 

出典

国税庁長官官房企画課 令和4年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告- (第14図)年齢階層別の平均給与(21ページ)
人事院給与局 令和4年国家公務員給与等実態調査 報告書 II統計表 〔参考1〕行政職俸給表(一)の年齢階層別、給与決定上の学歴別人員及び平均給与月額(46-47ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集