更新日: 2024.03.29 年収

父が「消防士」で不自由ない暮らしでした。消防士は「年収」が高いのでしょうか?

父が「消防士」で不自由ない暮らしでした。消防士は「年収」が高いのでしょうか?
消防士の年収は比較的高いイメージがあるかもしれません。
 
しかし、なかには「実際の消防士の収入がどの程度なのか分からない」という方も少なくないのではないでしょうか。今回のケースのように、消防士として働いている身近な人がいる場合でも、年収を正確に教えてもらえない場合もあるでしょう。
 
今回は、消防士の年収目安や、民間企業の年収と比べて高いのかなどについてご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

消防士の年収はいくらくらい?

消防士は、各自治体に所属する地方公務員です。
 
総務省が公表している「令和4年地方公務員給与の実態」の結果によると、住居手当や特殊勤務手当などの諸手当も含めた全体の平均月給は39万2202円でした。諸手当を含めた平均月給額を毎月受け取っていると仮定し、賞与などを加味せず算出すると1年間でおよそ470万6424円です。
 
また、消防士を含む公務員は、賞与に該当するものとして年に2回勤勉手当と期末手当を受け取ります。
 
東京都「夏季の特別給の支給について」によると、一般職員の方の令和4年における勤勉手当と期末手当の金額は、夏(6月)が月給の2.225ヶ月分、冬(12月)が月給の2.225ヶ月分であり、年間で受け取れる賞与は月給の4.45ヶ月分であることが分かりました。
 
令和4年度の消防士の平均月給と東京都における特別級の支給額から試算すると、年間の賞与額はおよそ174万5299円です。
 
そして、年収の目安はおよそ645万1723円になります。
 

地域で給料に差がある

地方公務員の消防士は、自治体によって給料が異なります。
 
全国における、市の消防士の基本月給上位3都道府県と全国平均の給与は以下の通りです。
 
表1

1位:神奈川県 36万4398円
2位:茨城県 35万4497円
3位:大阪府 35万2495円
全国平均 33万1807円

※総務省 「令和4年地方公務員給与の実態」を基に筆者作成
 
続いて、全国における、町村の消防士の基本月給上位3都道府県と全国平均の給与は以下の通りです。
 
表2

1位:兵庫県 36万9027円
2位:福岡県 35万3331円
3位:三重県 33万9486円
全国平均 30万3485円

※総務省 「令和4年地方公務員給与の実態」を基に筆者作成
 

消防士の年収は高い?

国税庁の「民間給与実態統計調査」によると、令和4年における全体の平均年収は458万円でした。また、正社員のみの年収で見た場合も、平均は523万円です。
 
結果より、消防士の年収は民間企業の年収より高い傾向があるといえます。
 
ただし、先述したように働いている地域や、さらに勤続年数などでも年収は変動するので、注意が必要です。
 

消防士の年収は民間企業の平均給与より高い

消防士の年収は、平均月給や勤勉手当などを基に算出すると645万1723円が目安額であることが分かりました。民間給与実態統計調査で公表されている平均年収は458万円のため、平均給与としては消防士のほうが年収は高いといえるでしょう。
 
ただし、消防士も地域によって収入に差があります。また、「高年収」だと感じるか否かは、それぞれの考え方や感じ方次第です。あくまでも平均値として目安とするにとどめましょう。
 

出典

総務省 令和4年地方公務員給与の実態 第5表(257.279.285ページ)
東京都 夏季の特別給の支給について
国税庁長官官房企画課 令和4年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告-(15ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集