【玉の輿】30歳で年収「1000万円」の彼から結婚を申し込まれました。額面は高額ですが、手取りはどれくらいなのでしょうか?
配信日: 2024.05.31
本記事では年収1000万円超の人がどのくらいいるのか、手取り金額がどれくらいかなどについて紹介します。本記事を、大まかな年収と手取りのイメージ取得のきっかけにしましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
年収1000万円の人の割合
国税庁が公表している「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、年収1000万円を超えている人の割合は表1の通りです。
表1
男性 | 女性 | 男女 | |
---|---|---|---|
1000万円超1500万円以下 | 6.2% | 1.0% | 4.0% |
1500万円超2000万円以下 | 1.3% | 0.3% | 0.8% |
2000万円超2500万円以下 | 0.4% | 0.1% | 0.3% |
2500万円超 | 0.5% | 0.1% | 0.3% |
令和4年分 民間給与実態統計調査を元に筆者が作成
上記表から、年収1000万円超の人がどれだけ少ないかがわかります。男性の場合でも年収が1000万円超の人は、全体の10%にも達しません。このことから、年収1000万円を超える収入のある人はかなりの少数派といえるでしょう。
また同調査によると、30代男性の平均年収は485~549万円です。そのため、30歳で年収1000万円の男性に結婚を申し込まれたとしたら、「玉の輿(たまのこし)」といってもよいでしょう。
年収1000万円の1ヶ月の手取りは約62万~71万円
次に、年収1000万円の場合のおおよその手取り額を紹介します。引かれる金額は、お住まいの地域や家族構成、家族の収入額などにより変動します。今回は、一般的に手取り額に相当するといわれている年収の75~85%の金額を算出してみましょう。
1000万円×75~85%=750万~850万円/年
単純計算で毎月の手取りは、62万5000~70万8000円ほどです。実際には賞与などが発生するため、毎月の手取りはこの金額よりも低くなる可能性があります。しかし、大まかな数字として把握することはできるでしょう。
年収1000万円超えを目指せる職業は?
「令和5年賃金構造基本統計調査」を元に、年収1000万円を目指せる職種を紹介します。
表2
年間給与 | 年間賞与 | |
---|---|---|
航空機操縦士 | 1609万9200円 | 122万4400円 |
医師 | 1140万円 | 127万6300円 |
大学教授(高専含む) | 794万8800円 | 275万1500円 |
令和5年賃金構造基本統計調査を元に筆者が作成
表2によると、航空機操縦士や医師、大学教授であれば年収1000万円を目指せる人が多いようです。ただし、ほかの職種で1000万円を目指せないわけではありません。役職や役員に就いたり、独立して起業したりすれば、ほかの業界・職種でも年収1000万円は目指せるでしょう。
年収1000万円は高収入といえる
年収1000万円超の男性は、全体の10%にも満たない割合です。また年収1000万円の人の1ヶ月の手取り額はおおよそ62万~71万円であり、割合や手取り額からみても十分高収入といえます。しかし、本記事で紹介したのはあくまでもおおまかな数字であり、実際の収入は個人によって異なります。結婚を考えているのなら、信頼関係を作ったうえで聞いてみるのもよいかもしれません。
出典
国税庁 令和4年分 民間給与実態統計調査
e-Stat 政府統計の総合窓口 賃金構造基本統計調査 / 令和5年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー