「医師は高収入」と聞きますが、風邪で診察してもらっても支払いは「1200円」程度です。なぜ平均年収が「1000万円」を超えられるのでしょうか?
配信日: 2024.12.06
本記事では、医師の収入や病院の収入のしくみについて、解説します。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
執筆者:渡邉志帆(わたなべ しほ)
FP2級
医師の年収はどれくらい?
医師の年収は、専門分野や勤務先などによって差がありますが、厚生労働省が実施した、令和5年賃金構造基本統計調査によると、平均年収は約1436万円です。
国税庁の調査によると、日本全体の民間の給与所得者の平均年収は約460万円となっています。また、年収が1000万円を超える人は全体の5%程度しかいません。つまり、医師の年収は平均の3倍以上であり、医師は収入面で特に恵まれた職業であることが分かります。
開業医のほうが高収入?
勤務医と開業医では、開業医のほうが報酬は高いイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。厚生労働省が公表している情報には、開業医の収入は勤務医の1.8倍というデータがあります。
しかし、開業医の場合は、開業のために借り入れた資金や医療機器の購入、設備投資など、多くの費用を負担しなければなりません。そのため、収入が多く見えても、実際には経営費用を差し引いた後の手取りが勤務医より多いとは限らないのです。
医療費のカラクリ
私たちが病院で支払う金額の多くは保険によって補填(ほてん)されています。例えば、3割負担の人が風邪で内科を受診し、窓口で1200円を支払った場合、実際の医療費は4000円です。
このうち、残りの2800円は医療機関が「審査支払機関」に請求し、そこから支払いを受けています。つまり、医師や病院が受け取る収入の大部分は、診療報酬という形で国から支払われているのです。
診療報酬は、診療内容ごとに細かく点数が設定されており、1点10円で計算されます。例えば、初診料は291点に設定されているため、2910円が医療費として計算されます。
また、検査や処置を多く行うほど点数が加算されるため、風邪などの簡単な診察よりも医療費は高くなります。さらに、入院設備を備えた大きな病院では、医療費が多くかかる分、病院側の収入も大きくなるでしょう。
高収入の裏にある重いプレッシャー
医師は高収入と言われる一方で、その業務には多くの苦労や責任が伴います。厚生労働省の調査によると、時間外や休日労働を40時間以上おこなった医師が、全体の8割近くにのぼります。
特に、救急対応や夜間診療が求められる現場では、心身ともに大きな負担を抱えるケースが少なくありません。また、医療現場は日々進化しており、新しい治療法や医療機器への対応が求められる中で、日々の勉強も欠かせません。
このように、医師の仕事には収入以上の責任とプレッシャーが伴っているのです。
まとめ
私たちが窓口で支払う治療費は、医療費の一部にすぎません。医師が高収入と言われているのは、診療報酬という形で国から支払われる金額が大きいことが大きな要因です。
高収入の背景には、長時間労働や責任の重さ、医療の進化に伴う日々の努力など、多大なプレッシャーがあるのです。
出典
厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査
厚生労働省 第24回医療経済実態調査(医療機関等調査) 報告-令和5年実施-
国税庁 令和5年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告-
厚生労働省 医師の勤務実態について
執筆者:渡邉志帆
FP2級