東京23区の平均年収ランキング!上位の年収は1000万円超え?年収の高い区の特徴とは
配信日: 2024.12.10
そこで今回は、東京23区の平均年収のトップ3をご紹介します。トップ3の区の特徴や平均年収が高くなっている理由もあわせて解説するため、参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
東京都23区平均年収ランキングTOP3
総務省の「令和5年度市町村税課税状況等の調」によると、東京23区内の平均年収トップ3は表1の通りです。
表1
区名 | 平均年収 | |
---|---|---|
1位 | 港区 | 約1397万円 |
2位 | 千代田区 | 約1121万円 |
3位 | 渋谷区 | 約1074万円 |
※総務省「令和5年度市町村税課税状況等の調」を基に筆者作成
東京都23区内で最も高い平均年収は、港区の約1397万円となっており、2位の千代田区と比べて約270万円の差があります。
平均年収が高い区の特徴
東京都23区で平均年収が高いトップ3の特徴や、平均年収が高い理由を解説します。
港区
港区は、日本を代表する大手企業や外資系企業の日本支社などが多く存在し、主要なビジネス地区として有名です。経営者や高収入のサラリーマンなどが住んでいる街でもあるため、区内の平均年収が押し上げられている傾向があるでしょう。
また、麻布や赤坂、六本木などの高級住宅エリアがある区としても知られています。富裕層が多く住む港区は、治安や交通の便もよく、住みたい街ランキングでも上位にランクインしています。東京都に住んでいる方であれば、一度は住んでみたいと憧れる街でしょう。
千代田区
千代田区は、東京23区のなかで最も小さい区ではありますが、国会議事堂や官庁街などがある日本の中枢となっている街です。港区同様に大企業の本社なども多く存在し、ビジネスの街としても知られています。
千代田区のなかでも、番町や麹町などは高級住宅街としても有名です。イギリスやベルギー、イタリアなどのさまざまな国の大使館も存在し、国際色豊かな格式高い雰囲気を感じられます。
また、千代田区は子育て支援や教育施策が充実している区としても知られており、一定の高所得のファミリー層からも支持が高いエリアとなっているようです。高所得者層の割合が増えていることは、区内の平均年収が高くなっている1つの要因と考えられるでしょう。
渋谷区
渋谷区は、副都心エリアのなかでも屈指の繁華街として知られています。近年は駅前を中心に再開発が進んでおり、ファッションやエンターテインメントなどの流行の発信地で有名です。
主要な渋谷駅を中心に、JR線や地下鉄、私鉄などのさまざまな路線が乗り入れており、ビジネス街の側面も持ち合わせています。
また、渋谷区=若者の街と思われがちですが、渋谷区には恵比寿や代官山、広尾、松濤(しょうとう)などの閑静な高級住宅がある街でもあります。若年層からファミリー層、高所得者層まで幅広い層が住んでおり、区内のなかでも平均家賃も高い傾向にあります。平均家賃が高いことから、それだけ高収入の方が多いとも捉えられるでしょう。
東京23区の平均年収TOP3はすべて1000万円超え
令和5年度の総務省のデータによると、東京23区の平均年収トップ3は、上から「港区」「千代田区」「渋谷区」となっています。それぞれの区内の平均年収は1000万円を超えており、1位の港区は約1397万円とされています。
上位3つの区は、ビジネスの中心地や高級住宅街などの特徴が共通点です。それぞれ平均家賃も高い傾向にあり、それ相応の年収の方が多く住んでいると考えられるため、区内の平均年収が高いと想定できるでしょう。
出典
総務省 令和5年度 市町村税課税状況等の調 市町村別内訳 第11表 課税標準額段階別令和5年度分所得割額等に関する調(合計)(所得割納税義務者数・課税対象所得・課税標準額・所得割額)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー