終活中です。葬儀は家族葬で費用を抑えたいのですが、どのくらいかかりますか?

配信日: 2023.12.13

この記事は約 2 分で読めます。
終活中です。葬儀は家族葬で費用を抑えたいのですが、どのくらいかかりますか?
「終活」とは残された家族に負担をかけないために、自身の人生の終わりについて考える活動のことを言います。遺品整理や遺産相続、葬儀などの準備をすることで老後の不安解消につながるでしょう。また、最近では費用をおさえられる「家族葬」を検討する人が増えています。
 
本記事では、家族葬とは何か、家族葬の費用の相場について解説します。終活中で、家族葬を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

家族葬とは

家族葬とは親しい方を中心として故人をお見送りするお葬式の総称のことです。家族以外にも親しい友人を含め、少人数で執り行う場合も家族葬と言います。
 
本項では、家族葬がおすすめな人や家族葬の流れについて解説します。
 

家族葬がおすすめな人

家族葬は、家族や親しい人たちだけに見送ってほしい人や参列者が少ないことが分かっている人におすすめです。
 
家族葬は家族や親しい人たちのみで執り行う葬儀のため、参列者が少ない場合でも体外的な体裁にとらわれない、温かみのある葬儀が執り行えます。、
 

家族葬の流れ

葬儀会社によって多少内容が変わりますが、一般葬の流れと大きく変わりません。
 

1.ご依頼(打ち合わせ、見積もりの確認)
2.お迎え
3.ご安置
4.納棺
4.お別れの儀式
5.出棺、火葬

 
希望するプランによって内容が変わることも多いため、葬儀会社は複数検討することをおすすめします。生前に葬儀会社へあらかじめ依頼することもできるので、依頼した場合は家族に伝えておくとスムーズです。
 

家族葬は安い?

終活で家族葬を検討している人の多くは、家族葬の費用について知りたいのではないでしょうか。
 
本項では家族葬の費用相場について解説していきます。
 
自身で用意できる範囲で葬儀の準備をしたい人や、残された家族に大きな費用負担をかけたくない人は、参考にしてください。
 

家族葬の費用相場

家族葬は執り行う葬儀会社や葬儀内容、地域や会場によって大きく異なりますが、費用相場はおおよそ40~200万円程度です。一般葬と比べると参列人数が少ない、会場が大きくないなどの理由から、葬儀費用は安くおさえられる傾向にあります。葬儀会社に希望予算を伝え、それに合ったプランを組んでもらうことも可能です。
 

【PR】「相続の手続き何にからやれば...」それならプロにおまかせ!年間7万件突破まずは無料診断

家族葬の費用相場は約40~200万円

家族葬は家族や親しい友人などの身近な人たちのみで執り行う葬儀で、一般葬と比べると費用は安いです。家族葬の費用相場は40~200万円ほどであり、葬儀会社や葬儀規模、プランなどによって大きく費用が変わります。
 
終活中の方で家族葬を希望している方は、ぜひ本記事を参考にして希望や予算の計画を立ててみてください。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集