生命保険の「契約者貸付制度」ではいくらまで借りられる? どの保険でも使える?

配信日: 2023.03.07

この記事は約 3 分で読めます。
生命保険の「契約者貸付制度」ではいくらまで借りられる? どの保険でも使える?
急な出費の際に、定期預金を解約したり、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠でお金を借りたりする以外に、生命保険の契約者貸付制度を利用する方法があります。
 
「契約者貸付制度」とは、一定の範囲内で生命保険会社からお金を借りられる制度で、「生命保険を解約したくないけれど一時的にお金が必要」という人に適しています。
 
ただし、契約者貸付制度の返済を滞ると保険契約が解除される、予定していた保障を受けられないといったリスクが発生するため、制度の概要を正しく理解した上で利用する必要があるでしょう。
 
本記事では生命保険の契約者貸付制度について、制度の概要や借り入れできる上限額などを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

保険でお金を借りられる契約者貸付制度とは?

生命保険の契約者貸付制度とは、契約者が生命保険を解約した際に支払われる、解約返戻金を担保にしてお金を借りる制度です。
 
生命保険に加入していれば誰でも契約者貸付制度を利用できるわけではなく、「終身保険」「養老保険」「学資保険」といった積み立て型の保険に適用されます。掛け捨ての保険など解約返戻金のない場合は、契約者貸付制度を利用できません。
 
また、解約返戻金のある保険でも、契約内容によっては契約者貸付制度を利用できない場合があります。
 
生命保険の契約者貸付制度の利用を検討する際には、事前に生命保険会社に確認しておくと安心です。
 

利用できるのは契約者本人

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りられるのは、契約者本人に限定されます。生命保険の契約者が夫で被保険者が妻、受取人を子にするようなケースも多くあるでしょう。しかし、同一世帯の家族であっても、生命保険の契約者貸付制度を利用できるのは夫のみです。
 
妻や子が生命保険の契約者貸付制度を利用するなら、それぞれが契約者、かつ解約返戻金が発生する生命保険を契約していなければなりません。
 

契約者貸付制度の借り入れ審査はない

契約者貸付制度は、解約返戻金を担保に借り入れをする制度につき、審査なしで利用できます。
 
カードローンやクレジットカードなどのように、審査を通して返済能力や信用力の確認を行わないので、希望の額が借りられない、審査に落ちる、といったケースはないので安心です。
 
また、契約者貸付制度を利用する際の保証人も不要で、資金使途も問われません。
 

契約者貸付制度で借り入れできる上限はどのくらい?

生命保険の契約者貸付制度でお金を借りられるのは、解約返戻金の一定範囲内です。解約返戻金を超える借り入れはできませんし、支払った保険料が少なければ借り入れできる金額は少なくなるでしょう。
 
また、加入する保険の種類によっても、借り入れできる上限が異なります。
 
契約者貸付制度を利用して借り入れできる上限を確認したい場合には、保険会社公式サイトの契約者専用ページにアクセスしたり、コールセンターや窓口へ問い合わせてみたりしてください。
 

貸付金を返済しないと保険の効力を失う場合がある

生命保険の契約者貸付制度には、返済期限が設けられていないものの、借り入れたお金を返済しないと利息がかさんでいきます。返済が滞って貸付元金と利息の合計が解約返戻金額を超えた場合、契約の失効により保障を受けられなくなるので注意しましょう。
 
契約者貸付制度は審査不要、低金利で借りられるなどのメリットもありますが、利用する際には、返済への負担と将来のリスクが発生する制度であることを認識しておきましょう。
 

契約者貸付制度の仕組みを理解して計画的な利用を心がけよう

生命保険の契約者貸付制度は、解約返戻金のある保険に加入していないと利用できません。契約者貸付制度で借り入れを希望する際には、契約する保険が積み立て型であるかどうかを確認してください。
 
また、契約者であれば審査不要、かつ低金利でお金を借りられるメリットがある一方で、返済が滞った場合には保険の効力を失うリスクが発生します。
 
せっかく支払ってきた保険料を無駄にしないためにも、計画的な利用と返済を心がけて利用しましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集