更新日: 2023.04.26 その他保険

保険料の負担が厳しいときの奥の手? 払済保険と延長保険とは?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部 / 監修 : 高橋庸夫

保険料の負担が厳しいときの奥の手? 払済保険と延長保険とは?
保険料の負担が厳しいため、加入している保険の解約を考えている人もいるかもしれません。しかし、保険は解約するとその時点で保障が終わってしまうため、よく考える必要があります。
 
「保険料の支払いは厳しいけれど保険には入っていたい」という人は、払済保険や延長保険を選択するのもよいでしょう。本記事では払済保険と延長保険について解説します。

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

高橋庸夫

監修:高橋庸夫(たかはし つねお)

ファイナンシャル・プランナー

住宅ローンアドバイザー ,宅地建物取引士, マンション管理士, 防災士
サラリーマン生活24年、その間10回以上の転勤を経験し、全国各所に居住。早期退職後は、新たな知識習得に貪欲に努めるとともに、自らが経験した「サラリーマンの退職、住宅ローン、子育て教育、資産運用」などの実体験をベースとして、個別相談、セミナー講師など精力的に活動。また、マンション管理士として管理組合運営や役員やマンション居住者への支援を実施。妻と長女と犬1匹。

払済保険とは

払済保険とは、加入している保険の保険料支払いを中止し、その時点での解約返戻金を一時払い保険料に充てることで、保険金額の低い保険に変更する制度です。
 
解約返戻金が一時払い保険料に充当されるため、払済保険に変更した後は保険料の支払いが不要になります。「保険料支払いの負担は厳しいけれど保障は続けたい」という人に向いている方法でしょう。
 
なお、払済保険に変更した場合、保険期間は変わりませんが、もしものときに受けられる保険金額は少なくなる点に注意が必要です。そのため、保険金額よりも保険期間を優先したい場合に適する制度といえるでしょう。
 
ただし、どの保険であってもこの制度が適用されるわけではありません。商品によって払済保険に変更できる最低保険金額が決まっていて、解約返戻金が最低保険金額に満たない場合は、払済保険に変えられない点に気を付けましょう。
 
例として、終身保険や養老保険など、解約返戻金がある保険は、払済保険に変更する時点での解約返戻金をもとに払済保険に変更できる場合があります。
 
また、払済保険に変更する場合は、元々契約していた保険についていた特約が、適用外になる点にも注意が必要です。医療特約や入院特約などをつけていて、それらの保障を引き続き受けたいという場合には、新しい保険に加入しなくてはいけません。
 

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

延長保険とは

延長保険とは、加入している保険の保険料支払いを中止し、その時点での解約返戻金を一時払い保険料に充てることで、保障を続ける制度です。
 
延長保険に変更した後は、保険料の支払いが不要になる点は払済保険と同じですが、保険金額が少なくなる払済保険とは異なり、延長保険は保険金額の変動がありません。「保険料の負担は減らしたいけれど保険金額は減らしたくない」と考えている人に適しているでしょう。
 
ただし、この保険の場合、保険金額はそのままの金額を受け取れる代わりに、保険期間が短くなる点に注意が必要です。そのため、保険期間よりも保険金額を優先したい場合に効果的な方法といえます。
 
延長保険も、どの保険でも適用されるわけではありません。終身保険や養老保険など、解約返戻金がある貯蓄性の高い保険が、この制度の主な対象です。また、解約返戻金が最低保険金額に満たない場合は延長保険に変えられません。
 
そして延長保険に変更する場合も、以前の保険についていた特約がなくなる点に注意しましょう。
 
なお、商品によっては、元々契約していた保険から延長保険に変える際、一時払い保険料よりも解約返戻金のほうが多かった場合は、保険期間が満了になったときに生存給付金として受け取れる場合もあります。
 

保険料の支払いが難しい場合は、払済保険や延長保険への変更を検討しよう

「保険料の支払いを続けるのは難しいけれど保障をなくしたくない」という場合は、本記事で紹介したような払済保険や延長保険への変更を検討するとよいでしょう。どちらの制度も、その時点での解約返戻金を一時払い保険料に充てることで、保険料の支払いを中止しながら保障を続けることが可能です。
 
ただし、受け取れる保険金額が減るか、保険期間が短くなるか、といった違いがあるため、両者をよく検討し、自分のライフプランに合うものを選びましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー
 
監修:高橋庸夫
ファイナンシャル・プランナー

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

ライターさん募集