更新日: 2020.07.22 その他暮らし

ステイホーム期間で夫婦仲は良くなった?悪くなった?お金が原因の夫婦喧嘩は年間何回?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

ステイホーム期間で夫婦仲は良くなった?悪くなった?お金が原因の夫婦喧嘩は年間何回?
感染症対策として自粛生活をした結果、夫婦で家にいる時間が増えたという家庭も多いと思います。
 
そんななか、夫婦仲が良くなった人もいれば悪くなったという人もいるようですが、実際のところはどうなのでしょうか。
 
まずは「ステイホームの夫婦仲に関するアンケート調査」の結果(ゲンナイ製薬調べ※1)を見てみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

半数以上の妻が夫婦仲が良くなったと回答!

この調査は、既婚女性787名を対象に行われたもの。さっそく中身を見ていきましょう。
 
【おうち時間が増えたことで夫婦仲が良くなった! と感じることはありますか?】
・ある:62.5%
・ない:37.5%
 
【おうち時間が増えたことで夫婦仲が悪くなったかも……と感じることはありますか?】
・ある:26.3%
・ない:73.7%
 
上記の結果を見るに、「夫婦仲が良くなった」と感じている人はおよそ6割、「悪くなった」と感じている人は3割弱、1割程度の人は「特に変わらない」と感じていることがわかります。
 
一体どのような点で夫婦仲が良くなったと感じるのでしょうか。
 
【ステイホームで夫婦仲が良くなったと感じる点を教えてください】
1位:会話が増えた       151名
2位:一緒の時間が増えた    145名
3位:育児・子育ての分担    101名
4位:家事の分担         98名
5位:ありがとうの回数が増えた  25名
6位:ケンカが減った       23名
7位:仕事への理解が深まった   21名
8位:笑うようになった      17名
9位:料理をしてくれるようになった 16名
10位:スキンシップが増えた    14名
 
1位は、会話が増えたという理由でした。
 
たしかにお互い通勤などで忙しくしていると、すれ違いも多く、特に平日はあまり顔を合わせる時間もないという夫婦も少なくなさそうです。
 
ステイホームでテレワークをしたり家に一緒にいる時間が増えたりして、コミュニケーションの基本である会話の機会が増えたのがいい影響だったようです。
 
逆に、夫婦仲が悪くなったと感じるのはどのような理由からなのでしょうか。
 
【ステイホームで夫婦仲が悪くなったと感じる点を教えてください】
1位:イライラ、ケンカが増えた 74名
2位:育児・子育てに非協力的  38名
3位:会話が減った       36名
4位:家事に非協力的      35名
5位:ひとりの時間が減った   32名
6位:コロナ対策の意識差    18名
6位:仕事のいらいらが伝わる  18名
8位:癖や欠点が目についた   16名
9位:食事の用意が大変      8名
10位:ゲーム、スマホばかり    7名
 
思わず「あるある!」とうなずいてしまう人もいらっしゃるのでは?
 
1位は、イライラ、ケンカが増えたという理由でした。ステイホームで1日中顔を突き合わせていると、気晴らしに外出もできず「ひとりの時間が減った」というストレスから、どうしてもイライラしてしまいがち。
 
そこへきて「育児・子育て・家事に非協力的」で「ゲーム、スマホ」ばっかりやっているとなると、なぜ自分だけが「食事の用意」までしなくちゃいけないの……! という妻側の不満も爆発するもの。
 
ステイホームで夫婦が一緒にいる時間が増えることは、いい面も悪い面もある諸刃の剣であるということがわかりますね。

夫婦喧嘩の原因は、「お金」

夫婦喧嘩は、なにもステイホームに始まったことではありません。
 
結婚生活を送る上で欠かせない「お金」が原因で、夫婦喧嘩をする人はどれくらいいるのでしょうか。
 
スパークス・アセット・マネジメント株式会社が発表した「夫婦のマネー事情と夫婦円満投資に関する調査2019」の結果(※2)を見てみましょう。
 
【お金が原因の夫婦喧嘩を1年間でどのくらいしているか】
1位:0回       64.6%
2位:1回       11.0%
3位:2回        6.3%
4位:5回〜10回未満   5.5%
5位:3回〜4回     4.9%
6位:10回〜20回未満  4.8%
7位:20回以上     2.9%
 
お金が原因の夫婦喧嘩をしている夫婦の割合は、35.4%という結果に。1年間の平均回数は2.6回ということになります。
 
夫婦の3組に1組はお金が原因で喧嘩をしているという事実は、やはり結婚生活にとってお金が重要であることを裏付けているようですね。
 
【お金のことが原因で離婚の危機をこれまでに何回くらい迎えたか(お金のことで喧嘩をする夫婦)】
1位:0回      55.9%
2位:1回      14.1%
3位:2回       8.5%
4位:5回〜10回未満  7.3%
5位:3回〜4回    5.9%
6位:10回〜20回未満 4.2%
7位:20回以上    4.0%
 
半数以上の夫婦は、離婚の危機をまぬがれているようです。その反面、44.1%の夫婦はお金が原因で離婚の危機を迎えたことがあるということに。
 
やはり金の切れ目が縁の切れ目ということなのでしょうか。
 
これからしばらくは自粛生活が続くことも予想されます。
 
“コロナ離婚”を防ぐためにも、特にお金が原因のケンカは避けるようにしたいものですね。
 
[出典]
※1 ゲンナイ製薬株式会社「ステイホームの夫婦仲に関するアンケート調査」(@Press ソーシャルワイヤー株式会社)
※2 スパークス・アセット・マネジメント株式会社「夫婦のマネー事情と夫婦円満投資に関する調査2019」(株式会社 PR TIMES)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部


 

ライターさん募集