【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2022.07.25 その他暮らし

熱中症予防の「予算」はどのくらい? 水道代やエアコンを使用した電気代の、夏場の費用の目安

熱中症予防の「予算」はどのくらい? 水道代やエアコンを使用した電気代の、夏場の費用の目安
例年になく早い梅雨明けを迎え、うだるような暑さが続いています。
 
あまりの暑さからエアコンなどの利用が増え、電力使用量に関する「電力需給ひっ迫注意報」の発令も話題となりましたが、家庭の電気代が気になって節電を意識する人も少なくないでしょう。
 
しかし熱中症予防の面では、大幅な節電は危険な場合もあります。
 
そこで今回は、熱中症予防の予算について紹介します。熱中症予防にも留意しながら、電気代の負担軽減も意識していきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

電気代高騰に向けて今できることから進めよう

大手電力10社のうち4社(北海道電力、東京電力、中部電力、九州電力)では、2022年8月の電気料金を値上げすると発表しました。これから電力使用量の増加が続くと、電気代の高騰はこのほかの地域にも及ぶ可能性があります。
 

東京電力では最も値上がり幅が大きい

8月の電気代の値上がり幅が最も大きいのは東京電力で、7月の平均額と比べて247円アップの9118円という試算がされています。次いで、中部電力で231円、北海道電力が99円、九州電力が5円の値上がりを予想しています。
 
いずれも平均額は8000円前後であることから、少しの値上がりでも家計を圧迫することは間違いなさそうです。
 

電気代も気になるが最大限の熱中症予防は必要不可欠

政府広報オンラインでは、熱中症警戒アラートに関する特設ページを設け、広く熱中症予防を推進しています。適度な水分補給とともに、冷房の適切な使用についても明記されています。節電を意識するあまり、冷房の使用をがまんする必要はないということです。
 
国や自治体から発令される熱中症警戒アラートにも留意しながら、適切な冷房利用を心がけ、熱中症を防ぎましょう。
 

猛暑を乗り越えるために熱中症予防の予算を計上しよう

熱中症予防のために、どのような出費が発生するのか試算してみましょう。
 

夏場は電気代をはじめ、水道光熱費が高額になる

冒頭でも紹介したように、夏場は冷房を使う時間が長いため、どうしても電気代がかさみます。さらに2022年は、8月以降の電力値上げも予定されていることから、可能な範囲で対策をとりましょう。
 
総務省統計局の家計調査によると、平均的な夏場の水道代は4500円前後で、電気料金は8000円前後でした。水道代と電気代をあわせて、1万3000円は最低でもかかりそうです。
 
特に水道代は、地域により料金差が大きいため、普段から水道料金が高い地域に住んでいる人は、それよりも上回ることが予想されます。
 

夏場の電気代はエアコン代が大半を占めている

夏場の電気代のうち、大半がエアコン代といっても過言ではありません。
 
電気料金は【消費電力×1キロワットアワーあたりの電気料金単価】で求めます。これを基に、エアコン代を計算してみましょう。
 
1キロワットアワーあたりの電気料金単価の平均は27円前後です。仮に、最小消費電力が105ワットで12畳用のエアコンを利用した場合では、1時間あたり2.8円程度ということになります。24時間つけっぱなしで、1日67.2円です。
 
これを30日続けた場合、2016円になります。このことから、エアコンをつけない季節よりも、少なくとも2000円程度は電気代が増加することが分かります。
 
また、最小消費電力のとおりに電気代が発生するとは限りません。長く使っているエアコンでは、最新のエアコンよりも電気代がかかる傾向にあります。そのため、あまりにも長く使っているエアコンの場合は買い替えを検討することでも、長期的にみると節約になることもあります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

健康に夏を乗り切るために、電気代と水道代の増加を想定しておこう

熱中症に留意しながら、電気代や水道代などの出費にも意識をしましょう。
 
エアコンをまったく使わない時期と比べると、電気代は数千円程度増加します。水道代に関しては地域差が大きいため、普段から水道料金の高い地域にお住まいの人は、夏場は特に水道代がかかることも想定しておきましょう。
 
発令される熱中症警戒アラートも参考にしながら、健康に留意し、夏を乗り切りましょう。
 

出典

政府広報オンライン 熱中症は予防が大事!熱中症警戒アラートを活用して十分な対策をとりましょう
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集