更新日: 2022.07.29 子育て

「おじゃる丸」に養育費は発生するの?裁判所のデータをもとに考えてみた!

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

「おじゃる丸」に養育費は発生するの?裁判所のデータをもとに考えてみた!
「おじゃる丸」はNHKEテレで放送されている子ども向けアニメです。1000年前の妖精貴族の子どもであるおじゃる丸を中心に繰り広げられるお話は、小さな子どもたちに根強い人気があります。
 
ところで、おじゃる丸は小学生のカズマの家に居候しているのですが、気になるのは彼の養育費です。カズマの両親が負担しているようですが、法律的な義務はあるのでしょうか。そんなことを考えてみました。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

「おじゃる丸」ってどんなアニメ?

「おじゃる丸」は、1998年からNHK Eテレ(旧教育テレビ)で放送されている10分間の短編アニメです。原案は漫画家の犬丸りんで、NHKのアニメとしては「忍たま乱太郎」に次ぐ長寿作品として愛されています。
 

・「おじゃる丸」のあらすじ

ヘイアンチョウの妖精界に暮らす自称「妖精貴族の雅なお子さま」坂ノ上おじゃる丸(5歳)は、ある日「エンマ大王のシャク」を手に入れます。怒ったエンマ大王から逃げ回るうちに月の穴に落ちてしまったおじゃる丸は、現代の日本にある月光町に辿り着きます。
 
その後、小学生の田村カズマと出会って彼の家に居候することになったおじゃる丸。彼を追ってきた子鬼トリオや月光町の住人たちとともに、愉快で少し不思議な日々を送ります。
 

おじゃる丸の養育費を法律や裁判所のデータから考える

「おじゃる丸」はあくまでフィクション(ファンタジー)のため、アニメの中で描かれていない面を自由に推測できます。そこで、カズマの両親が負担しているとみられるおじゃる丸の養育費を、民法や家庭裁判所が提案している「標準算定方式・算定表(令和元年版)」を参考に考えてみました。
 

・おじゃる丸は田村家の養子?

民法(第877条1項)では、実の親は実の子に対して扶養義務を負うとされています。つまり、実の親である以上、「実の子の養育費を支払う義務」があるということです。ただ、おじゃる丸はカズマの両親の実の子ではありません。
 
民法(第818条2項)では、養子縁組をした場合の扶養義務は養親が負うとされています。アニメの中でおじゃる丸は居候とされているため養子縁組の可能性は低いですが、本記事ではおじゃる丸が養子だった場合、養育費が月にいくらになるのかを考えてみます。。
 

・田村家の年収から推測したおじゃる丸の養育費

カズマの父親マコト(36歳)はサラリーマン、母親の愛(32歳)は主婦兼パートタイマーです。世帯主はマコトである可能性が高いため、彼の年収を参考にします。田村家は団地住まいで生活スタイルも庶民的です。
 
国税庁による「令和2年度民間給与実態統計調査」によると、1年間勤務した給与所得者の1人当たり平均給与は433万円です。生活ぶりや36歳という年齢から考えて、マコトの年収も同程度ではないかと推測できます。
 
当年収を「標準算定方式・算定表(令和元年版)」で照合すると、養育費は6〜8万円という結果が出ました。そのため、もしカズマの両親がおじゃる丸と養子縁組していた場合、最低でも同程度の養育費が必要であると推測できます。
 
ただし、同金額はあくまで最低金額であって、おじゃる丸が幼稚園に通っていると、公立で22万3647円、私立で52万7916円の学習費が必要になります(文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」)。
 
とはいえ、繰り返しになりますが、「おじゃる丸」はあくまでフィクション(ファンタジー)です。そのため、本記事で示した金額なども架空の話に基づく推測であることは言うまでもありません。
 

自分の推しキャラを発見して楽しもう

「おじゃる丸」はシュールな設定が際立っていますが、数多いキャラクターも魅力的なアニメです。おじゃる丸、田村一家、子鬼トリオの他にも、惚れっぽい電ボ三十郎、熱血漢の本田一直、狛犬のオコリン坊とニコリン坊といった70名近い個性的なキャラクターが登場します。こういった数多いキャラクターの中から、自分の推しキャラを発見するのも「おじゃる丸」の楽しみ方のひとつです。
 

出典

NHK おじゃる丸
G-GOV 民法
文部科学省 平成30年度子供の学習費調査の結果について
裁判所 平成30年度司法研究(養育費,婚姻費用の算定に関する実証的研究)の報告について
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

ライターさん募集