2022年のシルバーウィークは3連休が2回! 外出頻度や外食・旅行の予算は?
配信日: 2022.09.21
今回は、全国の人々が3連休をどのように過ごしているのか、アンケート結果をもとにお伝えしていきます。「3連休はうれしいけど、何をしたらいいのだろう」と悩んでいる人はぜひチェックしてみてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
3連休はみんな何してる?
株式会社ぐるなび(東京都千代田区)が2022年7月に全国20~60代のぐるなび会員1000名に行ったWEB調査の結果によると、2022年7月の3連休では48.3%という約半数の人が「外出する予定がある」と回答しています。特に、20〜30代では「毎日外出する」と回答した人が2割弱と世代別で1番多く、若年層ほど外出に積極的です。
3連休の外出先
同調査によると、外出する場所として最も多いのは「外食」で41.6%、次いで「ショッピング」が38.9%という結果となっています。一方で、日帰りを含む「国内旅行」は10%程度、「夏定番の海やプール」「遊園地、テーマパーク」などは5%程度と少ない結果です。
このことから3連休の外出先としては、本格的なお出掛けよりも近場で楽しむ人が多い傾向があるといえるでしょう。
3連休の予算
3連休の外出先として最も多い外食を例に挙げると、株式会社ぐるなびの調査では平均4322円(1人1食当たり)であることが分かりました。これは、連休に旅行する場合と比べると圧倒的に低い金額です。
国土交通省の「官公庁 旅行・観光消費動向調査 2022年4-6月期」によると、日本人の国内旅行でかかる支出は1回当たり平均3万7697円/人であることが分かっています。宿泊旅行では平均5万5442円/人、日帰り旅行でも平均1万7788円/人かかります。
このことから、今年のシルバーウィークは普段の大型連休と比較して、あまりお金をかけずに楽しめるといえるのではないでしょうか。
どんな外食を楽しむ?
次に、全国の人々は3連休でどんな外食を楽しんでいるのでしょうか。
株式会社ぐるなびの調査によると、男性は1位「焼肉、ホルモン、鉄板焼き」、2位「居酒屋」、3位「寿司」でした。女性は1位「イタリアン、フレンチ」、2位「カフェ、スイーツ」、3位「和食」という結果となっています。日常的に行くお店よりも、少し値段が高いお店やゆっくりと過ごせるお店が人気のようです。
外食先を決める際に重視すること
株式会社ぐるなびの調査より、お店を選ぶ際は「ポイントが貯まる、使える」を最も重視するという結果が出ています。これは、「店内の密を避ける」よりも高い割合となっており、特に20〜30代の若年層で多くなっています。
このことから、コロナ禍でも外食を楽しみたいという人が増えていることが分かります。そして、社会人なりたての20代や子育て世代の30代では、最近の物価上昇も受け、ポイントを活用した生活が定着してきているのではないでしょうか。
まとめ
今回は、全国の人々が3連休をどのように過ごしているのか、アンケート結果をもとにお伝えしました。
今年のシルバーウィークは3連休が2回です。3連休だからこそ、「お金をあまり使わなくても身近なところで楽しめる。」そんな時間をお過ごしください。
出典
株式会社ぐるなび 7月の3連休の過ごし方に関する調査
国土交通省 官公庁 旅行・観光消費動向調査 2022年4-6月期(速報)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部