「ポイ活」で節約している20代はどれくらいいる? 始め方と注意点は?
配信日: 2022.09.29 更新日: 2022.09.30
そこで本記事では、若年層を中心に活用する「ポイ活」について深掘りし、概要や始め方、メリット、注意点などについて解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ポイ活って何?
ポイ活とは「ポイント活動」を略した言葉であり、ポイントを貯めたり、貯まったポイントを活用したりすることを指します。ポイ活の手段は豊富で、実店舗やECサイトでの買い物のほか、クレジットカードや電子マネーの利用、ポイントサイトの活用などによりポイントを貯められます。
スマートフォンアプリで簡単にポイントを貯められるサービスも増えており、普段の買い物だけでなく、アプリをダウンロードするだけで誰でも簡単にポイントを貯められるのがポイ活の魅力です。
しかし、株式会社LENDEXによる調査では、年代が上がるごとにポイ活の利用者が減っていることが分かっており、節約のチャンスを逃している方が多いのも現状です。
ポイ活を始めるメリットや注意点は?
ポイ活で得られるメリットは、ポイントを生活費の足しにできることだけではありません。ポイ活を始めることによって節約に対する意識が強くなり、無駄遣いを減らすことにもつながります。また、世の中にはポイントサービスが豊富にあり、ポイント還元率が高いサービスや自分のライフスタイルに合ったサービスをみつけるきっかけになる点もポイ活を始めるメリットです。
一方、ポイ活サービスが豊富であることにより、情報収集に時間がかかることに注意が必要です。普段からお得な情報を集めることに慣れていないと、途中で断念してしまうケースもあるでしょう。年代が上がるごとにポイ活利用者が減っていくのは、情報収集に慣れていない方が多いことも一つの要因といえるかもしれません。
もう一つの注意点として挙げられるのは、ポイントサイトやポイ活アプリなどを利用する際に、運営元の信頼性をよく確認しないとトラブルに巻き込まれるケースがある点です。ポイントが交換できなかったり、ポイントサイト自体が閉鎖したりするなど、せっかく貯めたポイントが利用できない可能性があることに注意しましょう。
また、サイトやアプリ内でアンケートに回答してポイントを得られるサービスもありますが、そのなかには個人情報の入力を求められるものがあります。運営元の信頼性が低い場合、個人情報が流失してしまうケースがあることも頭に入れておきましょう。
ポイ活を利用して楽しく節約しよう
ポイ活を始めることにより、普段利用する店舗やサービスの利用がお得になるほか、ポイ活アプリなどを利用し、ゲーム感覚でコツコツポイントを貯めることもできます。本記事で解説したメリットや注意点などを踏まえて、自分のライフスタイルに合ったポイントサービスを探してみましょう。
出典
株式会社LENDEX 「値上げ」に関する調査
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部