更新日: 2019.01.10 その他暮らし

『あれ?いつもの道と違うぞ・・』タクシーで道を間違えられて料金がおかしい・・これって運転手に法的な問題ないの?

『あれ?いつもの道と違うぞ・・』タクシーで道を間違えられて料金がおかしい・・これって運転手に法的な問題ないの?
タクシーの運転手が、目的地までの道を間違えたことはありませんか?
 
道に詳しいタクシー運転手でも、失敗してしまうことは珍しくありません。しかし、間違えた時に、遠回りしてしまった分も含めて請求する運転手には「どうなの?」と思ってしまいますよね。
 
I子さんの例をみてみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

Text:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

石垣美帆

監修:石垣美帆(いしがき みほ)

弁護士

中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。

区役所までタクシーを使うことにしたI子さん

I子さんの住んでいる地域の区役所は、家からバスで20分のところにあります。
 
I子さんは、時間もなかったので、自宅の近くからタクシーを使って区役所に行くことにしました。
 
タクシーに乗り込み、「〇〇区役所までお願いします」と運転手に告げました。
 
運転手の男性は区役所の場所が分からなかったのか、カーナビで検索を始めました。しかし、機械慣れしていないようでなかなか目的地までの道順が出てきません。I子さんはその様子を見て、「大丈夫かなあ?」と少し不安を感じていました。
 

道を間違えて遠回りしたタクシー。減額されずに請求されたI子さんは…

タクシーが出発し、しばらくすると、I子さんは区役所までの道が間違っていることに気がつきました。
 
「あれ、道違うと思います…」
 
運転手は「ごめんね~」と言い、遠回りして元の道に戻りました。I子さんは以前一度区役所に行ったことがあるものの道順までは覚えていなかったので、詳しく指示を出すことができませんでした。その後も、運転手は少なくとも1回は道を間違えていたと思います。
 
タクシーが区役所に着いた時、出発してから30分も経過していました。
 
「〇〇〇〇円です」
 
運転手はタクシーメーターに表示された運賃を、そのまま請求してきました。道を間違えた分の運賃は引かれておらず、前回区役所までタクシーを利用した時と比べて、1000円は高くなっていました。
 
I子さんは何か言いたい気持ちでいっぱいでしたが、区役所が閉まる時間が近づいていたため、言われるがままに料金を支払いました。
 
このような場合、運賃を減額しなかった運転手は罪に問われないのでしょうか。
 
*物語はフィクションです
 

タクシー運転手から道を間違え、遠回りした分の料金を減額せずに請求された場合、請求された金額を支払わなければならないのでしょうか。東京桜橋法律事務所の石垣美帆先生にお伺いしました。

Iさんとタクシー会社との契約は旅客運送契約にあたります。そのため、乗客が損害を被った場合、タクシー会社は、運送に際して注意を怠らなかったことを証明しない限り損害賠償義務を負います(商法590条)。
 
Iさんのようなケースの場合は、明らかにタクシー側の不注意によるものと考えられ、メーター通りの金額を払わなくて良いと考えられます。
 
ただし、一般的に知られていない裏道を通らなかったために、裏道を通った時よりも料金が高くなったなどという場合は、メーター通りに支払う必要があると考えられます。
 
Iさんのようなケースで、メーターよりも安い、適切な金額で支払うかは、料金を支払う時のタクシー側と交渉するか、領収書を受け取り、タクシー会社と交渉することになります。
 
しかし、逆にタクシー側が納得せず交渉が決裂し、メーターよりも少ないお金を支払ってその場を去ると、逆に警察に通報される可能性があるので気をつけましょう。
 
タクシー料金はメーター通りに支払うのが原則ですが、法律的に、タクシー側の不注意により遠回りになった場合はメーター通りではなく、適切な値段を払えばいいということを認識して、タクシー側に合理的に遠回りの事実を説明し、交渉することが必要です。
 
Text:FINANCIAL FIELD編集部
監修:石垣 美帆(いしがき みほ)
弁護士
中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集