更新日: 2023.04.16 その他暮らし

お金のことが不安だから…。お金について学びたい人、どのくらいいる?

お金のことが不安だから…。お金について学びたい人、どのくらいいる?
日本人は、お金に対して潔癖であるともいわれますが、実際にはお金がなければ生活できません。さまざまな理由から、お金について学びたいと考える人も増えているようです。
 
本記事では、お金について学びたい人の割合や、特に学びたい内容に加え、お金について学ぶ方法にも触れながら解説・紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

お金について学びたい人の割合は?

LINE 株式会社が提供するLINEリサーチは、2022年12月、全国15~69歳のLINEのユーザー4万7004人を対象に、お金に関するWeb調査を実施しました。
 
それによると、「金融について勉強したいと思いますか?」という質問に、「とてもそう思う」と答えた人は19%、「ややそう思う」と答えた人は33%で、お金について学びたいと考えている人は52%と、約半数であることが分かりました。
 
「とてもそう思う」と「ややそう思う」を合わせた割合を年齢別にみると、最も多かったのは20代で62%、続いて30代で60%となっています。
 
反対に、最も少なかったのは60代で34%、次に少なかったのは50代で45%でした。このことから、若い世代の方がお金についての学びに意欲的であることもうかがえます。
 

お金について学びたい理由

同調査では、お金について学びたい理由も調べています。それによると「将来のお金に不安がある」と答えた人の割合が30代、40代、50代でトップとなっており、20代と60代でも2番目に多い割合を占めました。
 
やはり、どの年代も将来のお金で苦労したくないために、お金について学びたいと考えているようです。ほかにも、「お金に関する無駄をなくしたい/損をしたくない」や「豊かな生活を送りたい」が、ほとんどの年代でお金について学びたい上位の理由となっています。
 

特に学びたいお金のこととは

お金について学びたいと答えた人が、特に学びたい内容として、20代と60代で最も多かったのが「税金の種類/節税対策」で、30代、40代、50代では「投資に関する基本知識」が最も多い回答でした。また、20~60代で、「資産形成の手段・方法」も上位3位以内に入る結果となっています。
 

お金について実際に勉強している人は少数派

LINEリサーチの調査によると、日本人の約半数がお金について学ぶ意欲をみせています。
 
しかし、実際に「金融について勉強をしたことがありますか?」という質問には、「いま、している」と答えた人が13%にとどまり、「以前していたが、いまはしていない」と答えた人が20%と、お金の勉強経験を持つ人は全体の33%という結果に。
 
意欲はあるけれども、実際に学ぶところまではいっていないのが現状のようです。
 

お金について学ぶ方法

お金については、さまざまな方法で学べます。興味のある言葉をインターネットで検索することでも、多くの情報を得られるでしょう。
 
ただ、発信者個人の感想に過ぎない情報もあるため、注意が必要です。お金について学びたいのであれば、まずは金融庁の発信する情報をチェックする方法があります。金融庁では「基礎から学べる金融ガイド」や「金融経済教育指導教材」「高校生のための金融リテラシー講座」などを発信。
 
いずれも中学生や高校生へと向けた情報ですが、お金の勉強をしたことがなければ、大人でも十分に役立つ内容です。基礎的な知識を公的機関の情報を基に身につけ、そこからさらに興味のある分野を選択し勉強すると、徐々にお金への理解が深まるでしょう。
 

お金のことが不安なら学び始めることが大切

お金についての知識は人それぞれです。若い年代であるにもかかわらず詳しい人もいれば、社会人として生活していても金融知識の乏しい人もいるでしょう。
 
大切なことは、不安に思っているだけではなく、早めに学び始めることです。基礎的な知識は金融庁など公的機関からも発信されています。まずは、そのような発信を利用し、徐々に興味のある分野を深掘りして金融知識を高めていきましょう。
 

出典

LINE株式会社 LINEリサーチ 金融についての勉強に関する調査
金融庁 中学生・高校生のみなさんへ
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集