更新日: 2023.04.20 その他暮らし

家がもらえるって本当!?住宅支援で気軽に移住しよう!

家がもらえるって本当!?住宅支援で気軽に移住しよう!
働き方が変わったこともあり、地方への移住を検討する人もいるでしょう。移住をするにあたって、住む場所や住宅の確保は大きな問題となってきます。
 
地方自治体によっては、移住を希望する世帯のために、土地や家の支援制度を設けているところもあります。移住者向けの支援の内容について、具体的にみていきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

自治体による住宅支援制度の種類

移住に関して、住む場所の確保は大きな問題となります。地方自治体で行っている家の支援制度を利用することで、住居の費用を抑えることができます。自治体の住宅支援制度について、ご紹介していきます。
 

空き家バンク

空き家バンクは、国土交通省が地方公共団体と連携して、使われていない空き家を有効活用して、その利用を促進するためにスタートした取り組みです。空き家を活用してもらうことで、地方にとっては人口が増えて活性化につながることから、多くの地方自治体が空き家バンクのサービスを導入しています。
 
空き家バンクを利用するためには、条件が決められています。自治体以外からの移住であることや、年齢の制限、地域活動への参加が必要など、自治体ごとに条件は異なります。
 

空き家バンクを利用するメリットとは

地方自治体が行っている空き家バンクのサービスは、営利を目的としていません。仲介手数料は必要なく、格安で家を入手できます。なかには無料で譲渡してもらえる、0円という物件もあります。
 

空き家バンクを利用するデメリットとは

空き家バンクのほとんどは、自治体が行っているサービスとなります。民間の不動産会社とは違い、物件を所有している人と直接交渉するのが基本です。
 
0円の物件であっても、すべて無料というわけではなく、不動産を取得するにあたって必要となる、登記の手数料などの負担は生じます。無料の物件は修繕を要することが多いため、リフォーム工事の費用がかかることにも注意しておきましょう。
 
空き家バンクの物件によっては、応募期間が決められている、募集数に制限があるなど、希望すれば、すぐに入手できるとは限りません。
 

定住促進住宅

定住促進住宅は、多くの地方自治体で取り入れており、住む場所を検討する際に利用すると便利な制度です。定住支援住宅など、自治体によって呼び方が異なります。
 
地方自治体が地域の活性化を目的として、通常の賃貸物件よりも非常に安い価格で提供しています。物件は新築の一戸建てや、地域の空き家などを借り上げて活用しています。自治体によっては、決められた期間を住み続けると、物件を譲渡してもらえる物件もあります。
 
宮城県七ヶ宿町では、20年間住むと住居と土地が無償で譲渡される、独自の支援住宅制度が設けられています。住居は新築の一戸建てで、家賃が3万5000円で入居できます。事前に町と打ち合わせて、いくつかのパターンの間取りや壁紙から、家族の構成などに応じて決めることができて、建築が行われることが特徴です。
 
入居は誰でもできるわけではなく、町外に在住している40歳以下の夫婦とおおむね中学生以下の子どもがいる、もしくは出産予定がある家庭で、町内に住むことが確約できる人などの条件が定められています。必要書類を町に提出後、面談による審査が行われます。入居許可通知書が届いてから、30日以内に入居するなどの決まりがあります。
 

定住促進住宅を定利用するメリットとは

定住促進住宅は、民間の不動産会社を介して住居を探すよりも、安い家賃で暮らせる可能性が高いのがメリットです。移住のために住宅や土地を購入する前に、お試しとして、ある程度の期間を暮らしてみて検討したい、移住の費用を抑えたいといった場合に適しています。
 

定住促進住宅を利用するデメリットとは

定住促進住宅への入居を希望する場合、管理運営をしている自治体によっては、収入に関する条件が決められている場合が多いようです。定められている収入を超えると、家賃が上がってしまったり、退去しなくてはならなくなったりするケースもあります。
 

移住をする際には、住宅支援制度を上手に利用しよう

地方への移住を希望している場合、住む場所は大きな問題ですが、空き家バンクや移住促進住宅など、移住者向けに住宅の支援を設けている地方自治体も多くあります。
 
移住を希望する自治体が行っている支援制度を事前によく調べて、納得した上で、移住を決断しましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集