更新日: 2023.04.21 その他暮らし

もしかして、一人暮らしにしては高い?一人暮らしで電気代を節約する方法4選

もしかして、一人暮らしにしては高い?一人暮らしで電気代を節約する方法4選
一人暮らしにとって、光熱費の節約は、生活を豊かにするためにも必要不可欠な工夫といえます。近年は、とくに電気代が高騰し始めているため、一人暮らしの方は、さらに工夫が必要になってきました。
 
今回は、一人暮らしの平均的な電気代や、すぐに実践できる節約術について、紹介していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

一人暮らしの平均的な電気代

総務省統計局が出している、2022年度家計調査単身世帯によれば、一人暮らしの1ヶ月あたりの光熱費は約1万3098円とされています。このうち電気代は6808円とされているため、一人暮らしの平均的な電気代は7000円前後ということが分かります。
 
一人暮らしで、電気代が1万円を超えているのであれば、使いすぎの可能性を疑いましょう。もちろん、住んでいる住宅の規模にもよるので、一概にはいえませんが、自宅の家電と部屋の広さを比較して、適切かどうかを検証してみるとよいでしょう。
 

一人暮らしの電気代節約方法4選

ここでは、一人暮らしですぐに実践できる、電気代の節約方法について紹介します。
 
冷蔵庫から食材を取り出す際には扉の開閉回数を意識する、エアコンの設定温度を外気温に合わせるというように、ほとんどのものが即、実践できるものです。すぐにでも電気代を節約したいという方は、ぜひ実践してみてください。
 

冷蔵庫の開閉は最低限にする

冷蔵庫は何度も開閉してしまうと、冷蔵庫内の温度が上がってしまいます。そのため、一定の温度を保とうとして多くの電力を消費し、無駄に電気代がかかる状態になります。冷蔵庫を利用する際は、何度も扉を開閉させずに、最低限で済ませるようにしましょう。
 
例えば、朝ごはんを作る際に必要な材料は、前日の夜から決めておくことをおすすめします。夕食の段階で残っていた食材には何があったのか、そのなかでも、賞味期限の近いものには何があるかを、ホワイトボードやメモなどに残しておくとよいでしょう。
 

エアコンの設定温度を工夫する

夏場や冬場のエアコンの温度設定を、外気温に合わせて工夫するのも手段のひとつです。夏場に、極端に寒すぎる温度設定にしていると、そのぶん大量に電気を消費してしまいます。冬の場合も同様です。外気温に合わせて温度設定を工夫することで、消費電力を大きく節約できます。
 

電気代の安い夜間に家電を利用する

電気代の契約は、夜間の利用料金が安いプランもあります。こうした契約を利用して、家電の利用時間を夜に集中させるのも、よい方法です。洗濯乾燥機であれば、 夜間に稼働させたり、掃除機を夜にかけたりといった工夫次第で、電気代を安くすることが可能です。
 
電気の契約内容に合わせて、利用する時間を工夫するのもおすすめです。
 

エアコンは扇風機やサーキュレーターと併用する

エアコンの消費電力を抑える方法として、扇風機やサーキュレーターと併用するという方法があります。快適な空気を循環させることにより、エアコンがフル稼働する時間を短くするという工夫です。
 
とくに一人暮らしは部屋が狭いので、こうしたちょっとした工夫で、大きく節約ができるでしょう。こまめに消すよりも、フル稼働の時間を短くするようにしたほうが、電気料金は安くなります。こまめに消すと、部屋の温度が上昇したり一気に冷えたりするため、フル稼働の時間が長くなり、電気代が高くなるので注意しましょう。
 

電気代を賢く節約して、一人暮らしを快適にしよう

一人暮らしの平均的な電気代は7000円前後となります。もちろん、季節によっても変わりますが、1万円前後になった場合は、少し節約を考えるようにしましょう。エアコンの温度設定を気にしたり、冷蔵庫の開閉時間を最低限にしたりするなど、細かいことですが、積み重なれば大きな節約になります。
 
場合によっては、アンペア数を少なくするという契約変更を行うのもよいでしょう。基本料金が安くなれば、そのぶん電気代は下がります。電気代は高騰している傾向にありますので、節約する術を身につけておくと、ある程度電気代が上がっても、急激に高くなるという事態を防げるでしょう。
 

出典

総務省統計局 家計調査 家計収支編 単身世帯 用途分類 001 用途分類(総数) 全国
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集