更新日: 2023.04.25 その他暮らし
【かわいいけれど家では飼えない?】動物園・水族館の人気者たちの食費事情とは
ファミリーやカップルに大人気のスポットは、なんといっても動物園や水族館です。かわいい動物たちは、見ているだけで癒やされますよね。
動物たちを観察していると、気になるのは食事事情ではないでしょうか?食欲旺盛にごはんを食べる動物たちを見ていると、「一体、食費はどれくらいかかっているのだろう?」と、興味津々になる方もいらっしゃることでしょう。
そこで本記事では、動物園・水族館の人気者たちの食事事情についてご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
動物園・水族館の人気者たちの食費事情とは?
動物たちのもぐもぐタイムは、動物園・水族館の見どころの一つです。園によっては、イベントに合わせて、動物たち専用の特別メニューやデザートを用意することもあります。かわいい動物たちの、個性たっぷりな食事風景は、心が癒やされます。
とはいえ、大きな動物たちの食欲旺盛な様子を見ると、食費が気になるのではないでしょうか?
旭山動物園の公式ホームページのQ&Aによると、動物たちの食費は、年間で約4000万円となっています。1ヶ月にすると330万円、1日で11万円です。食費は動物園によって異なり、旭山動物園は安いほうなのだそうです。
本項目では、人気の動物たちの食費事情についてご紹介します。
【断トツでトップ】コアラの食費事情をご紹介
コアラの食費は、動物園の中で断トツトップといわれています。8頭のコアラを飼育する王子動物園では、コアラの食費の合計が年間約6000万円になるそうです。
オーストラリアのみに生息するコアラは、同じく原産国がオーストラリアであるユーカリだけを食べるからです。ユーカリの葉を調達するのは難しく、少しでも食費を抑えるために、国内の農家と直接契約して、特別にユーカリを栽培してもらう場合もあるようです。
食費が高すぎるために、コアラの飼育を断念した動物園も少なくないのだとか。かわいい癒やし系のコアラですが、食事面でかなりのVIP待遇を受けているのです。
【意外とグルメ】パンダの食費事情をご紹介
パンダも、動物園では人気者。コロコロとひとり遊びをしている様子は、見飽きることがありません。
実はパンダにも、1日で約1万円、年間では360万円という高額の食費がかかるのだとか。パンダは新鮮な笹の葉を好むだけでなく、気分によって数種類の笹の葉を選り好みするからです。
グルメ思考のパンダを満足させるために、新鮮な笹を用意したり保存したりするには、高額の費用が必要です。
【ステーキは安い?】ライオンの食費事情をご紹介
肉食動物のライオンの食事は、馬肉や鶏肉です。月に3〜4万円ほど、年間で36〜48万円の食費がかかります。年間契約をしたり、冷凍保存をしたりと、工夫していることで、食費にかかるコストを低く抑えられるそうです。百獣の王と呼ばれるライオンの食費は、コアラやパンダに比べると、意外にローコストです。
【大食い?】イルカの食費事情をご紹介
水族館での人気者は、なんといってもイルカです。華麗なイルカのショーを見るために、水族館に行く方も多いのではないでしょうか。
イルカは大食いで、アジ・イワシ・イカなどの魚介類を、1日10〜15キロほどたいらげるため、食費は年間90〜100万円ほどかかります。食費を抑えるために、旬の魚を大量輸入している水族館もあるようです。
冷凍して、寄生虫が付かないようにするなど、イルカの健康を考えた処置も施されています。
動物園・水族館の食費に関する雑学をご紹介
費用に関する雑学を知ると、生き物たちを見る角度が変わってきます。「この動物は意外とグルメ」など、興味深く観察できるので、動物園・水族館へ行くのがますます楽しみになること間違いなしです。
本項目では、動物園・水族館の食費に関する雑学をご紹介します。
動物園より水族館の食費のほうが安い?
一般的に、動物園より水族館でかかる食費のほうが安いといわれています。水族館では、ラッコやジュゴンなど、特殊な食べ物を好む生き物を除いて、魚を食事として与えているからです。地元の漁師と提携して、魚を安く仕入れていることも、食費を抑えられる理由となっています。
草食動物より肉食動物の食費のほうが安い?
動物園では、ヘルシーな草食動物よりも、肉食動物の食費のほうが安い傾向にあります。草食動物は、好む草や食べ物の種類が多いので、すべての動物の胃袋を満足させるには、相当な食費がかかるからです。
草は、肉・魚のように冷凍保存ができないため、新鮮な状態のものを仕入れる必要もあります。そのため、食費がかさむのです。
高額な食費を補うための取り組みとは?
動物園・水族館では、高額な食費を補うために、寄付制度を利用した取り組みを行っています。エサ代サポーター制度・寄付を募る活動などを積極的に行っている園もあります。みんなが楽しむために、高額な運営費をカバーする努力が払われているのです。
まとめ
動物園・水族館の動物たちは、スケールが大きく、その野生のパワーに圧倒されます。大きいのはサイズやパワーだけではなく、食費も桁違いです。
飼育員たちは、動物たちの好みや体格に合わせて、食事を調達したり、費用を抑えたりと、工夫しています。しかし、高額な食費を補うためには、私たちのサポートも大切です。
積極的に、動物園・水族館に訪れたり、寄付をしたりして協力することができます。「休日はどこに行こうか?」と迷ったときには、動物園や水族館を、候補として検討してみてはいかがでしょうか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー