更新日: 2023.05.22 その他暮らし

電気圧力鍋は「節約効果」バツグン?ガス使用時の光熱費と徹底比較!

電気圧力鍋は「節約効果」バツグン?ガス使用時の光熱費と徹底比較!
毎日の料理の時短アイテムとして、人気の高い「電気圧力鍋」ですが、ガスコンロで調理したときと比べて、どちらのほうが光熱費を抑えられるのでしょうか?
 
今回は、電気圧力鍋を使用した際の電気代と、ガスコンロを使用した際のガス代を比較してみました。
 
それぞれをうまく使い分けることで、光熱費を節約できるかもしれません。調理方法を工夫して、時短&節約のどちらもかなえましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

電気圧力鍋を使用した場合の電気代

まずは、電気圧力鍋を使用した場合の電気代をみてみましょう。電気圧力鍋にかかる電気代は、以下の計算式で算出できます。
 
消費電力(kWh)×使用時間(h)×電気代単価(円/kWh)
 
消費電力がW表記されている場合は、1000で割ってkWhに変換しましょう。
 
例として、消費電力が800Wの電気圧力鍋で調理した場合の電気代を計算します。カレーを作る場合を仮定して、大体50分間(約0.83時間)の稼働が必要だとします。
 
その場合の電気代は、以下の通りです。
※東京電力エナジーパートナー電力量料金単価:19.91円/kWh(~120kWhの場合)
 
800(W)÷1000=0.8(kWh)
0.8(kWh)×0.83(h)×19.91(円/kWh)=13.22024(円)

 
電気圧力鍋でカレーを作ると、約13円の電気代がかかることが分かりました。毎日同じ時間を使用すると、1ヶ月で390円ほどかかります。
 

ガスコンロを使用した場合のガス代

次は、ガスコンロを使用した際のガス代をみてみましょう。
ガス代を求める計算方法は、以下の通りです。
 
ガスコンロの火力(kW)×発熱量3.6(MJ/h)×時間(h)÷ガスの発熱量(MJ/立方メートル)×ガス単位料金
 
少し複雑なため、順番に計算してみましょう。
 
ガスコンロによっても火力は異なりますが、中火の場合は大体1.5~3kWが目安になります。
 
ここではカレーを作るために、中火2.5kWのガスコンロで50分調理した際のガス代を計算します。ちなみに、火力による発熱量は、1kW=3.6MJ/hで計算します。

●ガスコンロの火力=2.5kW
●時間=0.83(h)
●ガスの発熱量=45(MJ/立方メートル)
※都市ガスの熱量
●ガス単位料金=145.31(円/立方メートル)
※東京ガスの場合

2.5(kW)×3.6(MJ/h)×0.83(h)÷45(MJ/立方メートル)×145.31(円/立方メートル)=24.12146(円)
 
ガスコンロでガスを使ってカレーを作ると、約24円のガス代がかかることが分かりました。毎日使用すると、1ヶ月あたり720円ほどガス代がかかり、調理時間が増えたり、火力が強くなったりすると、その分、ガス代も高くなります。
 

カレーを作る際にかかる光熱費が安いのは「電気圧力鍋」

計算した結果より、カレーを作る場合の光熱費は以下の通りでした。

●電気圧力鍋:約13円
●ガスコンロ:約24円

比較してみると、電気圧力鍋のほうが、11円安くなることが分かります。
 
電気圧力鍋をうまく活用することで、毎日の料理にかかる光熱費を抑えられるかもしれません。
 

電気圧力鍋を賢く使って光熱費を節約!

今回の結果から、電気圧力鍋を使用したほうが、ガスコンロを使って料理をするよりも、光熱費を安く抑えられることが分かりました。
 
実際に1食分の料理を作る際は、ほかにも、副菜や汁物を同時に調理することが多いでしょう。そのため、煮込み料理などの時間がかかるものは電気圧力鍋で調理して、ほかの副菜などは、同時にガスコンロを使用するなど、うまく使い分けることがポイントです。
 
そうすることで、光熱費を節約できるだけでなく、効率がよくなり、時短や家事の負担軽減にもつながるでしょう。
 

出典

東京電力エナジーパートナー株式会社「料金単価表‐電灯(従来からの料金プラン)」
東京ガス株式会社「都市ガスの種類・熱量・圧力・成分」
東京ガス株式会社「ガス料金表(家庭用/業務用・工業用 共通)」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集