更新日: 2023.05.21 子育て
子どもを「私立高校」に通わせたい!「年収580万」は無償化の対象になる?
本記事では、私立高校の実質無償化の概要や要件を紹介し、具体例として、年収が580万円の場合に適用されるのか、説明します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
私立高校の実質無償化とは?
高等学校等就学支援金制度が、私立高校の実質無償化のベースになっています。
申請して適用された場合は、授業料の役割をもつ就学支援金が国から学校に支払われるため、本人や保護者は納付する必要がありません。国による一時的な肩代わりではなく、返済しなくてもよい点が貸与型の奨学金や教育ローンとは異なります。
この制度は公立高校の生徒向けのものでしたが、2020年4月に拡充されて私立高校に通う生徒も対象になりました。家庭の経済状況にかかわらず、子どもが希望の進路を選びやすくするためです。少子化対策を推進する意図も強く、教育費の削減という形により、子育て世代をサポートする施策にもなっています。
公式サイトで申し込み
【PR】みずほ銀行カードローン
おすすめポイント
・<金利年2.0%~14.0%>
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 年2.0%~14.0%※1 | 最短当日 |
融資まで | 来店 | |
最短当日 | - |
どのような要件があるのか?
高等学校等就学支援金が支給される要件として、世帯の構成ごとに年収の目安が定められています。
両親の一方が働いて、高校生の子ども養っている世帯は590万円未満です。高校生だけでなく、中学生以下の兄弟姉妹がいる場合も変わりません。同じ家族構成でも両親が共働きの世帯は660万円未満になります。高校生が2人いる場合、両親の一方が働いているなら640万円未満で、共働きなら720万円未満です。
ただし、これらを超えても一定の範囲内なら、公立高校に通う場合の金額だけは支給されます。いずれにせよ、年収が580万円の世帯であれば、基本的には私立高校の実質無償化の対象になります。
なお、文部科学省が要件を年収で表現しているのは、税金に関する知識がない人でも理解しやすくするためです。実際は、課税所得額や市町村民税の調整控除額を用いた計算で判定されるため、580万円を上回っていても適用される可能性があります。
公式サイトで申し込み
【PR】アイフル
おすすめポイント
・WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
・最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 3.0%~18.0% | 最短18分(※) |
WEB完結 | 無利息期間 | 融資スピード |
※融資まで | 30日間 | 最短18分(※) |
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要
支払う必要がある費用は?
私立高校の実質無償化は、あくまでも授業料に関する制度です。よって、それ以外の費用に関しては各自が支払います。
例えば、進学時には入学金を納めますし、PTAや生徒会の年会費などを請求されることも多いです。授業で使う書籍だけでなく、タブレットや電子辞書の準備を指示される場合もあります。学校生活が始まってからも、実習や課外活動で使うグッズなどを買う機会は少なくありません。
修学旅行の資金を早い段階から徴収して積み立てる私立学校も見受けられます。クラブ活動にもお金はかかりますし、通学に用いる定期券やかばんなども自己負担です。
実質無償化の実情を把握しておこう!
私立高校に子どもを通わせたい保護者にとって、実質無償化はとても喜ばしいことです。しかし、年収に関する要件があることを知らないと、入学させてから制度の対象外だと判明するリスクがあります。また、制度が適用された場合でも、授業料以外の費用は負担しなければなりません。
このような実情も把握して、その知識を進学先の検討や進学後の資金計画に生かしましょう。
出典
文部科学省 高校生の学びを支えます。 高等学校等就学支援金
文部科学省 高校生の学びを支えます 高等学校等就学支援金
文部科学省 高等学校等就学支援金制度に関するQ&A
文部科学省 所得基準に相当する目安年収(例)
文部科学省 令和3年度子供の学習費調査の結果を公表します
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー