更新日: 2023.06.11 その他暮らし
飛行機の座席クラスごとの違いとは?チケット料金の差額以外に何が違う?
座席クラスによる差額の詳しい内容について、ご紹介いたします。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
飛行機の座席クラスとは?
飛行機には「クラス」と呼ばれる、座席の区分が設定されています。上からファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスという、三つの分け方が一般的によく知られています。
多くの場合、ほとんどの座席はエコノミークラスで、一部分がビジネスクラス、ファーストクラスです。シートクラスの設定方法は航空会社ごとに異なり、同じ航空会社であっても、使用機材や区間、国内線と国際線で変わるケースがあります。
呼び方も、航空会社ごとに違いがあります。ファーストクラスではなくて、プレミアムクラス、エコノミークラスではなくて、普通席、スタンダードといったように、さまざまです。
最近では、ビジネスクラスとエコノミークラスの間に、プレミアムエコノミーというクラスを導入している会社も増えてきています。ファーストクラスがない航空会社や、座席のクラス分けがなく、すべて同じシートの航空会社など、多様化の傾向にあります。
座席クラスによる違いとは?
飛行機の座席クラスによる違いには、具体的にどのようなものがあるのか、みていきましょう。
料金の違い
国際線では、それぞれのクラスで、数十万円の料金差があります。国内線の場合、エコノミークラスとファーストクラスとの違いは、おおよそ1万円程度です。プレミアムエコノミークラスは、エコノミークラスに1000円程度加算することで、利用できる会社が多いようです。
座席の違い
座席クラスが上がると、座席のクオリティーも上がります。座席幅や前の座席との間隔が広く、モニターや電源などの設備も充実しています。
国際線のビジネスクラス以上であれば、フルフラットで座席を倒すことができて、扉や仕切りがあることによって、周囲を気にせずにゆったり過ごせる、個室のようなシートもあります。国内線で、1、2時間程度のフライトであれば、座席が多少窮屈でも我慢できますが、国際線で、長時間となると、座席の違いで肉体的疲労が大きく変わるでしょう。
機内サービスの違い
機内で受けられるサービスも、クラスによって異なります。アッパークラスのシートでは、無料のドリンクサービスが受けられます。
国際線では、機内食が豪華になり、レストランのようなカトラリーで食べられます。選択肢も増えて、お酒を飲むこともできます。専用アメニティーや、機内でくつろぐためのグッズが提供されるなど、航空会社ごとに、サービスに工夫が凝らされています。客室乗務員も、アッパークラス専用に配備されていますので、きめ細やかなサポートを受けることができます。
地上サービスの違い
飛行機は、搭乗前後の手続きに時間が取られますが、アッパークラスであれば、専用カウンターが設置されています。手荷物を優先的に預けられて、到着したときの受け取りも、優先してもらうことが可能です。
預け入れ荷物は、エコノミークラスの場合には、20キロまでが無料となっている航空会社が多いようですが、ビジネスクラスでは約40キロ、ファーストクラスでは50キロまでと、大きく差があります。
国内の主要空港では、アッパークラス利用者の専用ラウンジが設けられていることもあります。無料飲み物の提供や、無線LANのサービスが受けられます。飛行機に搭乗する前に、ゆったり時間を過ごせるうえ、専用の保安検査場を利用できますので、スムーズに搭乗できます。ANAのプレミアムクラスでは、同行者1名までは、専用ラウンジの利用が可能です。
上のクラスで長期間のフライトも快適に過ごそう
飛行機には座席クラスがあり、ビジネスクラスやファーストクラスでは、座席のクオリティーやサービスが各段によくなりますが、座席クラスや航空会社によって、料金やサービス内容はさまざまです。
長時間のフライトの際には、肉体的疲労もたまりやすくなりますので、そうした機会に、アッパークラスの座席やサービスを体験してみてはいかがでしょうか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー