更新日: 2023.06.14 その他暮らし

大人ならではの習い事!「クラフトビール講座」でビールをもっと楽しもう

大人ならではの習い事!「クラフトビール講座」でビールをもっと楽しもう
飲み会などで、1杯目によく飲まれている「ビール」。ビールの中でも、新しい文化として、クラフトビールはとくに注目されています。ビールについて学べる「クラフトビール講座」もあるほどです。
 
クラフトビールの知識や楽しみ方を学ぶ講座から、醸造について学べる本格的な講習会もあります。
 
新たな知識を身に付けて、クラフトビールを味わいながら、より楽しいひとときを過ごしてみませんか。当記事では、講座内容の魅力や、費用をご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

クラフトビールとは? 普通のビールとの違い

一般的なクラフトビールとは、小規模な醸造所で造られる個性豊かなビールのことです。
 
ビール職人がこだわりを持って手づくりするので、「手工芸品」を意味する「クラフト」を用いて、クラフトビールと呼ばれています。もともとビールを造るには、法律で「1年間で最低2000キロリットル作らなければならない」と決まっていました。
 
しかし、改正により「最低60キロリットルでOK」となりました。「小規模な醸造所」でも造れるようになり、最初は「地ビール」と呼ばれて、広まったことがきっかけになりました。
 
なお、「クラフトビール」と呼ばれ始めたのは2010年頃からで、売れ行きがいまひとつだった地ビールとの、差別化を図った呼称です。
 

オンラインで受講可能! キリンビールセミナー

キリンビールが開催している、オンラインで気軽にビールを学べるセミナーがいくつかあります。その中のうち、クラフトビールに関するセミナーをご紹介します。
 

クラフトビールの楽しさ実感講座

2名1組で参加するオンライン講座で、国内外のクラフトビール事情や、トレンドの変化について学べます。開催日の約1週間前に、数種類のビールやテキストなどの必要なキットが届き、試飲をしながら、Zoomでの講義が進められます。
 
講義時間は2時間、参加費用は7000円(税込み・送料込み)/2名。学びがあるうえに、おトクな特典「参加のお礼ビール」もついているため、非常にリーズナブルな価格設定が魅力的といえるでしょう。
 

初めて知るクラフトビールの楽しい世界!

1名参加のオンライン講座で、前記講座同様に、「参加のお礼ビール」を含む必要なキットが届き、飲み比べをしながら講義が進みます。ビールの原料や製造工程、パッケージ秘話などを学びつつ、個性の異なるビールを少量ずつ楽しめます。
 
講義時間は1時間半、参加費用は3500円(税込み・送料込み)/1名。ビールに合わせた「ペアリングお菓子」が、キットに含まれている点も特徴です。
 

ビール醸造を本格的に現場で学ぶ

クラフトビール製造について、一定の期間をかけて学ぶための本格的な講習もあります。ビール製造に関わりたい、個人の醸造所を持ちたい、といった方が対象の内容です。
 

クラフトビールカンパニー(東京) 醸造研修プラン

こちらの醸造研修では、免許取得に必要な醸造スキルを身に付けて、醸造免許取得に向けて学べます。未経験から、最短1~3ヶ月で、醸造から瓶詰め、オリジナルレシピ開発まで、一通りの工程を会得します。
 
カリキュラムは全10回で、受講料は22万円。醸造から、免許取得後の管理体制、経営についてまで、一貫して学べます。
 
研修後も、アフターフォローがありますので、追加料金なしで、研修を続けられることも特徴の一つです。
 

大阪サニタリー 職人から無料で学べるクラフトビール講習会

クラフトビール醸造設備を扱う「大阪サニタリー株式会社」が実施している、無料のクラフトビール講習会です。
 
未経験者を含む初心者が対象で、1~12名で実施されます。講義と実習を交えながら行われ、終了後には確認テストがあり、開業までのフォローもあります。宿泊費や交通費、食事などはもちろん自己負担ですが、講習自体が無料である点は、魅力的すぎると感じる方も多いでしょう。
 

楽しいクラフトビールライフを送ろう

クラフトビールは、近年、ますます種類が増えてきており、大変に人気のあるお酒の一つです。
 
当記事にて、「クラフトビールは、オンラインで意外と簡単に学べるんだ」という、新たな発見があったのではないでしょうか。ビジネスとして知識を付けたい方も、講習を受ければ、目標が具体的になるでしょう。ぜひ、クラフトビールを勉強してみてください。
 

出典

キリンホールディングス株式会社 KIRIN ビールをリアルに学ぼう!
キリンホールディングス株式会社 KIRIN 【オンライン開催】クラフトビールの楽しさ実感講座【2名1組参加】
キリンホールディングス株式会社 KIRIN 【オンライン開催】初めて知るクラフトビールの楽しい世界!【1名参加】
ライナ株式会社 Craft Beer Company 醸造研修プラン
大阪サニタリー株式会社 ビール職人 山田 隆司によるクラフトビール講習会
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集