更新日: 2023.07.26 家具・片付け
元浪費家が解説!「断捨離」すると「貯金」が増える3つのワケとは?
一見、直接的な関係はなさそうな断捨離と貯金ですが、実は密接に関係しています。
そこで今回は、断捨離によってお金がたまる三つの理由について、元浪費家が解説します。貯金を成功させたい方、生活をよりよいものにしたいとお思いの方は、ぜひチェックしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
断捨離したものを売ってお金をゲット
断捨離をしようと思って、部屋にあるアイテムをチェックすると、不要なものが数多く出てきます。
例えば、「1年以上使っていないもの」「複数似ているアイテムを持っているもの」など、一定の基準を設けて仕分けをすれば、不用品もまとまった量になるはずです。
まとめた不用品を、フリマアプリやリサイクルショップで売ることで、お小遣い程度の収入になります。
断捨離を定期的に行い、不要なものを売ることで、少しずつ貯蓄を殖やしていけるでしょう。
衝動買いが少なくなる
断捨離の際に、持ち物をひと通りチェックすることで、意外と、同じようなものを購入していたことに気づきます。同じようなデザインの服、同じようなカラーリングのアイシャドー、重複して買っていたペンなど、いくつも出てくるでしょう。
衝動買いによって、どれだけ無駄な出費をしていたかを把握できます。
また、断捨離をして室内がきれいになれば、その状態を維持したいという心理が働きます。部屋が整うと、散らからないように意識するため、衝動的に購入することを防ぎやすくなります。
物が少なくてきれいな部屋を維持しようと、衝動買いをする直前にいったん思い直すことで、出費がおさえられて、貯金しやすくなるでしょう。
時間を有効活用できる
断捨離をして、物の量を減らすことで、整理整頓や掃除にかかる時間を削減して、有効活用できます。
例えば、物が多くてごちゃごちゃとした部屋は、頻繁に整理しなければならず、自由時間を削ることにつながります。くわえて、収納のために、収納道具を見繕ったり購入したりすることで、時間・お金をともに無駄にしてしまうでしょう。
また、物が少なければ、掃除の際に、いちいち物をどかす必要もなくなります。そのため、掃除の負担軽減や、掃除機をかける時間が短縮できて、電気代の節約にもつながります。
断捨離は貯金と節約に効果的!
断捨離をすることで「不用品を売って、貯金する」「衝動買いを減らして、支出を減らす」「掃除の時間短縮や収納道具の削減ができる」などのよい効果が得られます。
また、定期的に断捨離をして、きれいな部屋を維持することは、衝動買いを防ぐことにつながりますので、貯金しやすい環境が整えられるでしょう。「貯金を成功させたいのにいつも失敗してしまう」とお悩みの方は、断捨離で、貯金にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー