車の故障でレッカーを手配したけど、自分はまさかの「置いてけぼり」!? 人は運んでくれないの? 同乗するための条件について解説
配信日: 2023.10.03
本記事では、どんな契約状況だと車だけ運ばれるのか、車も人も運んでくれるのか、人の移動手段をどう備えておくかについて解説します。
執筆者:平良ひとみ(たいら ひとみ)
FP2級(AFP)、損害保険プランナー
レッカー車に同乗させてもらえる条件とは
外出先で突然車が動かなくなってしまった場合、保険会社のロードサービスを利用すればよいということまでは想像ができても、その後、人の移動手段をどうするかまで考えがおよばない人も多いのではないでしょうか。
レッカー車に同乗させてもらい、車と一緒に移動するには「JAFに加入していること」が条件です。JAFに加入していない場合は同乗させてもらえないため、その場所から自分で移動する必要があります。
車のレッカー移動と人の移動を両方備えておく方法
保険会社のロードサービスは、車が故障して走行不能となってしまったときに利用できるサービスです。しかし、ロードサービスによってどこまで補償されるのかを確認していない人も多いと思います。
保険会社や契約状況によって、どこまで補償してもらえるのかには違いがあるため、自分の契約ではレッカーによる車移動をした際、人の移動はどのようになるのか、事前に確認しておくと安心です。
確認ポイントは以下の3つです。
・JAFに加入しているか
・自動車保険のロードサービス+特約を付帯しているか
・自動車保険に移動費用が自動付帯になっているか
JAFに加入していれば、保険会社経由でロードサービスを手配した場合でも保険会社がJAFと連携するため、レッカー車に同乗させてもらうことは可能です。
JAFに加入していなくても、特約があれば、移動費用などを負担してもらえる場合があるので、特約が付帯されているか確認してみましょう。JAFに加入してないのでレッカー車には同乗できませんが、特約があれば現場からの移動費用や宿泊費用を負担してもらえることがあります。
その特約ですが、自分で特約を付帯する必要がある場合と、基本補償に含まれている場合(自動付帯)があります。特約を付けていない人も、基本補償に含まれていないかは確認しておくとよいでしょう。
JAFに加入することも検討
日頃、自動車をどのように使用しているかや、住んでいる地域・行動範囲などによってはJAFに加入していたほうが安心な場合があります。
保険会社のロードサービスだけで安心なのか、JAFにも加入したほうが安心なのか、サービス内容をよく比較して検討してみましょう。
保険会社によるロードサービスの違い
JAF・大手保険会社の自動車保険・ダイレクト系保険会社の自動車保険を例に、レッカー移動についてのサービス内容の違いを図表1に示します。
【図表1】
各社ホームページを参考に筆者作成
保険会社によっても、ロードサービスや特約の内容に違いがあることがわかります。自分が加入している保険の内容がどうなっているのか、各社パンフレットなどで確認しておくことをおすすめします。
自動車保険とJAF加入のセットが安心
長距離運転をする人や、雪道や高速道路の走行が多い人などは、保険会社のロードサービスだけでは対応できない場合があります。例えば、無料のレッカー移動距離を超えた費用は自己負担となります。
自動車保険だけで十分だと考える人もいると思いますが、あわせてJAFに加入することで、自動車保険の足りない部分を補え、より安心したカーライフを過ごすことができるでしょう。
これからの季節、秋の紅葉狩りやアウトドアを楽しみに車で遠出する人も多いでしょう。山の中などで置いてけぼりにされないように、出発前に万一のための備えを確認しておきましょう。
出典
JAF(日本自動車連盟) 自動車保険のロードサービスとの違い
執筆者:平良ひとみ
FP2級(AFP)、損害保険プランナー