更新日: 2023.11.02 子育て
高校生の娘が急に「理系に専攻を変えたい」と言ってきました。理系の大学は文系より高くつきますか?
選ぶ大学や学部によっては、4年間で数百万円の差が出るケースもあるため、安易に考えることはできません。
本記事では、選ぶ大学によってどれくらい学費が変わるのかを解説するとともに、足りない場合の対処法についても解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
大学の初年度納付金の平均額
進路の変更にともなって学費がどれくらい変わるのか、まずは、大学の初年度納付金を比較してみましょう。
表1
検定料 | 入学料 | 授業料(年額) | 施設設備費 (年額) |
合計 | |
---|---|---|---|---|---|
国立大学 | 1万7000円 | 28万2000円 | 53万5800円 | ― | 83万4800円 |
公立大学 | 1万7326円 | 39万1305円 (地域外) 22万8613円 (地域内) |
53万6363円 | ― | 94万4994円 (地域外) 78万2302円 (地域内) |
私立大学(文系) | 3万円 | 22万5651円 | 81万5069円 | 14万8272円 | 121万8992円 |
私立大学(理系) | 3万円 | 25万1029円 | 113万6074円 | 17万9159円 | 159万6262円 |
※筆者作成
授業料に関しては、国立・公立と私立とでは、授業料が大きく異なることが分かります。
もし国立文系から私立理系に進路を変更したならば、初年度だけでも、約76万円もの費用が多くかかることになります。
一方で、国立・公立間であれば、文系から理系に進路を変更しても、費用にそれほど大きな差はありません。
大学4年間の学費の目安
表1の内容から、それぞれの大学に4年間通った場合の学費の目安は以下の通りです。
国立大学:244万2200円
公立大学:255万4083円(地域外)
239万1391円(地域内)
私立大学(文系):410万9015円
私立大学(理系):554万1961円
仮に、私立文系から私立理系に進路を変更した場合は、4年間で約143万円、国立文系から私立理系に進路を変更した場合は、約310万円も学費が高くなる計算です。
実際にはここに、バスや電車で通学する場合は交通費、離れて暮らす場合は住居費などがかかるケースもあります。
それぞれの状況によって、最終的にかかる費用が異なるため、あらかじめシミュレーションをしておく必要があるでしょう。
大学の学費が足りない場合の対処法
子どもの進学までにお金を工面することが難しい場合は、奨学金や公的ローンなどの利用を検討しましょう。
制度によって、申込期限や対象者、上限金額などが異なるため、早めに調べておくことをおすすめします。
表2 大学への進学に利用できる制度の一例
高等教育の修学支援新制度 | 住民税非課税世帯もしくはそれに準ずる世帯の学生を対象とする文部科学省の制度。授業料・入学金の免除または減額、給付型奨学金の支給を受けられる |
奨学金制度 | 最もよく知られているのは「独立行政法人 日本学生支援機構」が運営する奨学金。「給付型」「貸与型」の2種類があり、いずれも、学力や家庭の収入状況などの条件を満たすことが必要 |
※筆者作成
早めに費用を調査して準備を始めましょう
文系から理系に進路を変更する場合、国立・公立・私立のいずれを選ぶかで、大きく学費が異なることが分かりました。
国立・公立の間で進路を変更する場合は、それほど大きな費用の差は見られません。しかし私立理系へ進路を変更する場合は、比較的高額になる傾向があるため、必要に応じて、奨学金などの制度の活用を検討しましょう。
出典
デジタル庁 e-GOV法令検索 平成十六年文部科学省令第十六号 国立大学等の授業料その他の費用に関する省令 第二条(授業料、入学料及び検定料の標準額等)
文部科学省 2021年度学生納付金調査結果
文部科学省 令和3年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金 平均額(定員1人当たり)の調査結果について Ⅱ 調査結果(授業料、入学料及び施設設備費の状況)1. 私立大学学部
文部科学省 高校生の皆さんへ
独立行政法人 日本学生支援機構 給付奨学金(返済不要)
独立行政法人 日本学生支援機構 貸与奨学金(返済必要)
公益財団法人 生命保険文化センター 大学受験から入学までにかかる費用はどれくらい?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー