更新日: 2023.11.21 キャッシュレス

「QRコード決済」が楽すぎてムダ使いしている気がします。上手な使い方はありませんか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

「QRコード決済」が楽すぎてムダ使いしている気がします。上手な使い方はありませんか?
QRコード決済は、キャッシュレス決済の一つです。現金を持ち歩く必要がなくなったり、ポイントが貯まるなど、ユーザーに、さまざまなメリットがあります。
 
しかし、現金を目にしないことで、気づかないうちに使いすぎてしまうトラブルが発生しやすいといえます。お得なポイント還元を受けられるとしても、そもそもの出費が大きくなってしまえば意味がありません。
 
本記事では代表的なQRコード決済の種類や特徴を紹介するとともに、QRコード決済をお得に活用するための方法を紹介します。活用方法を身につけて家計の負担を削減しましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

QRコード決済の種類と特徴

今回は、代表的なQRコード決済であるPayPay、LINE Pay、楽天ペイの3種類についてそれぞれの特徴を紹介します(すべて2023年11月時点)。
 

PayPay

PayPayは、日本国内のQRコード決済サービスの中で利用率が非常に高いサービスです。店舗でQRコードを読みとるか、バーコードを提示して読みとってもらうだけで、簡単に決済が完了します。
 
PayPayならではの特徴は、決済だけではなくユーザー同士で金銭の送金が行える点です。複数人で飲食店を利用した際も、現金でワリカンにする必要がなく、スマホで金額を入力し、相手のバーコードを読みとるだけで簡単に送金ができます。
 

LINE Pay

LINE Payは通信アプリ「LINE」QRコード決済サービスです。加盟店でスマホ決済やオンライン決済ができます。本人確認の手続きを済ませると銀行口座からのチャージなどが使えるようになります。また、本人確認を済ませるとチャージ額の上限アップも可能です。
 
LINEは、すでにアプリをインストールしている人も多いため、わざわざ新しくアプリをインストールする必要がない場合も多いでしょう。LINE Payの規約に同意するだけでQRコード決済が利用できます。
 

楽天ペイ

楽天ペイは、楽天グループが提供するQRコード決済サービスです。楽天ペイで買い物をすると楽天ポイントが貯めやすくなります。また、ネットショッピング利用の際にはクレジットカード情報を入力せずに決済を完了できるため、簡単に利用可能です。
 
楽天ポイントには通常ポイントのほかに、期間限定ポイントがあり、期間限定ポイントでの支払いも可能です。コンビニやスーパーなどでの通常の買い物でもポイントを利用できるお得さがあります。
 

使いすぎを減らすQRコード決済の上手な活用方法

キャッシュレス決済の中でも、スマートフォンでQRコードを読み込むだけで、簡単に決済が完了するQRコード決済は、その手軽さから多くの方に利用されています。その反面、つい使いすぎてしまうこともあるでしょう。
 
こちらでは、QRコード決済を上手に活用するためのポイントを2つ紹介します。
 

支払い履歴を都度チェックするようにする

多くのQRコード決済アプリでは、支払い履歴をアプリ内で確認できます。その日やその月に合計で、いくら使用したのかがチェックできるため、過去の支払い状況を確認しましょう。
 

家計簿アプリと連動させる

一部の家計簿アプリは、複数のQRコード決済との連動機能があります。この機能を利用できる場合は一括管理ができて便利です。夫婦で同じアプリを使用できる場合もあるため、家計の管理もしやすくなるでしょう。
 

まとめ

QRコード決済は便利なキャッシュレス決済手法ですが、使い方をあやまると、使いすぎてしまい、家計を圧迫します。活用方法のポイントをおさえて、節約しながら買い物を便利に楽しみましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集