【臭い地獄】アパートのトイレに換気扇がない! あと付けの費用はいくらですか?諦めるしかないでしょうか……。

配信日: 2024.01.19

この記事は約 3 分で読めます。
【臭い地獄】アパートのトイレに換気扇がない! あと付けの費用はいくらですか?諦めるしかないでしょうか……。
アパートのトイレに換気扇がなく、湿気や匂いがこもるために何とかしたいと思っている人もいるのではないでしょうか。そのままだと、来客があったときなどは特に気になるはずです。
 
そこで今回は、トイレに換気扇をあと付けするときの注意点や費用、加えて必要な許可などについて解説します。また、換気扇がなくても換気できる方法も紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

換気扇を取り付けるときの3つの注意点とは? かかる費用も紹介

ここでは、換気扇を取り付けるときの3つの注意点や、かかる費用について解説します。あとでトラブルにならないためにも、しっかりと把握しておきましょう。
 

・注意点その1

1つ目の注意点は、取り付ける場合の許可についてです。トイレに換気扇をあと付けする場合は、アパートの大家さんや管理会社に許可をとる必要があります。入居者は、あくまでも住まいを借りている立場なので、部屋を勝手に改造してはいけません。
 

・注意点その2

2つ目の注意点は、取り付ける換気扇の種類です。というのも、換気扇の種類によっては業者に頼む必要があるからです。換気扇には、おもに3つの種類があります。
 
窓に取り付ける簡易タイプの場合は、自分で作業することも可能です。しかし、プロペラファンと呼ばれる一般的な換気扇や、シロッコファンといわれるキッチンのフードの中に取り付けるようなタイプを設置する場合は、業者に頼むことが推奨されます。
 
これは、壁に換気扇を取り付けるための穴を開けたり、場合によってはダクトを取り付けたりする必要があるからです。素人判断で作業すると、失敗することもあるので注意しましょう。
 

・注意点その3

3つ目の注意点は、取り付けにかかる費用を誰が支払うかです。費用には、換気扇本体の代金以外に、業者に頼んだ場合は取り付けにかかる作業料が発生します。
 
この費用を大家さんや管理会社が持つのか、それとも自分で払うことになるのかを、取り付ける前にかならず確認しておきましょう。これは、あとで金銭的なトラブルにならないためにも必要です。
 
・換気扇の取り付け費用の相場とは
自分で取り付けが可能な簡易タイプなら、費用は換気扇本体を買うための5000円~1万円ほどで済むでしょう。一方、業者に頼む場合は、換気扇の種類や工事するトイレの間取りによって、1万8000~3万6000円と幅があります。
 

換気扇がなくても換気するには?湿気や匂いの対処法を紹介

ここでは、換気扇を取り付けずにトイレ内の湿気や匂いに対応する方法を紹介します。
 

・湿気への対処法

まずは、定期的に窓を開けて換気をしましょう。もしもトイレに窓がない場合は、ドアを開けておくのがよい方法です。これだけでも、十分にトイレ内の湿度を下げられます。
 
しかし、それでも気になる場合は、除湿剤や除湿機を使うのがよいでしょう。また、冬には湿気によって便座や給水管に結露が生じる場合があります。その場合は、両方にカバーを取り付けるのがよい方法です。
 

・匂いへの対処法

換気扇がないトイレの匂いをとるには、窓やドアを開けながら、消臭剤を使用するのがよいでしょう。据え置きタイプとスプレータイプを併用すると、素早く強力な消臭効果が期待できます。
 
また、イオン発生機や小型の扇風機を利用するのもよい方法です。イオン発生機には、トイレ用の小型のものも販売されています。扇風機も小型のものがおすすめです。特に、スリムタワー型といわれる縦長の扇風機なら、トイレの狭いスペースでも邪魔にならずに済むでしょう。
 

トイレの換気を工夫して湿気や匂いに対処しよう

トイレには、換気扇があるのが普通と考えている人が多いでしょう。しかし、アパートなどでは施工時の事情などにより、換気扇が取り付けられない場合もあります。
 
今回は、あと付けで換気扇を取り付ける場合の注意点や費用について解説してきました。また、換気扇を取り付けずに湿気や匂いに対処する方法も紹介しました。トイレの中で不快な思いをしないためにも、今回紹介した方法をぜひ取り入れてみてください。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集