更新日: 2024.01.22 その他暮らし

社会人になったら財布に1万円札を入れていないと恥ずかしいですか? どのくらい入れていたらいいでしょうか?

社会人になったら財布に1万円札を入れていないと恥ずかしいですか? どのくらい入れていたらいいでしょうか?
クレジットカードや、電子マネーをよく利用頻度が増えたことで、「あまり現金を持ち歩かなくなった」という人も多いのではないでしょうか。しかし、キャッシュレス決済ができる場所が増えてきたとはいえ、急に現金が必要になる場面はあるものです。
 
本記事では、政府のデータを参考に社会人が普段財布に入れておきたい現金の目安について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

財布に1万円札を1枚以上入れている人が7割

財務省の「通貨に関する実態調査(令和3年度)」では、全国の15~79歳の男女1200を対象に普段財布に入れている現金に関しての質問項目を設けています。2021年度の結果によると、1万円紙幣については1枚が最も多く41.5%、続いて2~5枚で28.5%となっており、全体の7割が少なくとも1万円以上を持ち歩いていることが分かりました。また、5000円札については1枚が49.7%、続いて0枚が37.3%という結果でした。
 
これらを総合的にまとめると、社会人であれば少なくとも1万5000円~2万円程度は普段から財布に入れておきたいところといえます。また、1万円札や5000円札は使用できなかったり使い勝手が悪かったりする可能性もあるため、そのうち数千円分は1000円札にしておくのがよいでしょう。
 

現金を必要とする場面の1位は病院

キャッシュレス決済が普及している世の中においても、現金が必要となる場面は案外少なくありません。消費者庁による「キャッシュレス決済の動向整理」では、20~60代の男女約500名に対してアンケートを実施しており、「現金払いしかできずに困った店舗、場面等」について尋ねています。2022年調査結果によると、現金払いしかできず困った店舗・場面等のトップ10は以下の通りです。

●1位:病院・診療所、薬局
●2位:飲食店
●3位:小規模小売店
●4位:自動販売機
●5位:スーパーマーケット
●6位:役所
●7位:観光施設
●8位:美容所、理容所等
●9位:交通機関
●10位:タクシー

具体的には、「急に体調が悪くなって病院に行く」「職場の仲間と流れで飲み行くことになり割り勘をする」といったときに現金が必要になる可能性が十分あると推測できます。その際に、ほとんどお金を持っていないと支払いに困り、慌ててしまいかねません。場合によってはお金を下ろしに行ったり、仲間に借りるようになってしまうため、一定の現金は持っていたほうが備えになります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

現金は冠婚葬祭や災害時の備えにもなる

現金は、祝い金や香典などの冠婚葬祭、身内へのお小遣いといった場面でも必要になります。また、災害発生時など緊急時の備えにもなるでしょう。頻度は少ないかもしれませんが、これらの状況で急に現金が必要になることもありえます。特に、1人暮らしではすぐに家族に借りることもできません。そのため、普段から「ある程度の現金は持っておく」「自宅に保管しておく」といったことが安心感につながります。
 

きちんと現金を持っておくことが社会人としての好印象に

どのくらいの現金が必要かは、「キャッシュレス決済をよく利用するか」「普段どこで買い物をするか」「飲み会に行く頻度は多いか」など、その人のライフスタイルによって異なります。しかし、病院や役所などを含め、現金払いしかできない場所も少なくありません。社会人として自立した印象を与えるためには、少なくとも1万円札1枚程度は常に財布に入れておくことをおすすめします。
 

出典

財務省 通貨に関する実態調査 令和3(2021)年度結果概要 P20,21
消費者庁 キャッシュレス決済の動向整理 P25
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集