更新日: 2024.01.29 その他暮らし

【帰省の味方】金欠でも安心! 意外と快適な深夜バスの利用方法と注意点

【帰省の味方】金欠でも安心! 意外と快適な深夜バスの利用方法と注意点
実家が遠方にある場合、帰省の際の移動手段によっては大金がかかってしまいます。そこでおすすめなのが、比較的低料金で移動できる夜行バスです。狭くて体が痛くなる、寝られないなどのイメージがある人もいるかもしれませんが、昨今の夜行バスは意外と快適に長距離移動ができます。
 
今回の記事では、夜行バスの移動方法や注意点などを紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

夜行バスを予約する方法

ここでは、夜行バスを予約する方法を説明します。
 

・オンラインサイトで予約する

夜行バスを予約する際に、一般的な方法の一つとしてオンラインサイトでの予約があります。パソコンやスマートフォンを使ってバスの予約ができるので便利です。最大の魅力は、24時間いつでも予約ができる点でしょう。また、料金の支払いまで完結できるサイトも多く、スマートフォンを利用すればどこからでも予約ができます。素早く手続きを完了させたい人に特におすすめです。
 

・電話予約する

夜行バスの予約は電話でも可能で、オーソドックスな方法でもあります。電話で予約する際は、乗車予定のバス会社に直接連絡する、予約用のコールセンターに電話をするなどの方法があります。電話予約では会員登録や住所などのデータ入力の必要がなく、口頭で申し込みができる点に魅力を感じる人もいるでしょう。
 
また、対人のオペレーターがいる場合などは相談しながらバスを選べる点もメリットです。ただし、営業時間内に電話をしないといけないので注意が必要な点や、支払いは窓口に行く必要がある点など、不便な点もあります。
 

・夜行バスの予約期間

バス会社によって期間が異なるものの、夜行バスの予約は1ヶ月前から受け付けている会社が多いようです。予約の締め切りに関しては設けられていない場合が多く、当日予約を受け付けている場合もあります。ただし、この限りではないので必ず乗車予定のバス会社がどのようなルールになっているのか確認するようにしましょう。
 

【PR】おすすめの住宅ローン

auじぶん銀行

au-bank
おすすめポイント

・がん診断保障に全疾病保障を追加
・住宅ローン人気ランキングNo.1!

変動
0.179 %

※住宅ローン金利優遇割最大適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※新規借入れ
当初10年固定
%

※当初期間引下げプラン
当初20年固定
%

※当初期間引下げプラン
詳しくはこちら

【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。

※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。

※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます

・変動金利について
※2024年7月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※ J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。

時間や荷物のルールを確認しておく

ここでは重要な注意点として、時間や荷物のルールを確認しておくことについて説明します。
 

・時間をしっかり把握しておく

夜行バス利用の際は、集合時間や発車時間は厳守しましょう。乗り遅れてしまうだけでなく、他の乗客のスケジュールにも関わることになります。また、休憩時間の際にも発車時間を必ず把握しておいてください。
 

・荷物のルールを確認しておく

荷物をトランクルームに預けられるか、事前に確認しておきましょう。また、車内への荷物の持ち込みには、サイズに決まりがあるため、確認が必要です。
 

夜行バスを利用する際のそのほかの注意点

ここでは、夜行バスを利用する際のそのほかの注意点について説明します。
 

・予約の変更やキャンセルの方法を確認しておく

予定していたとおりに帰省ができなくなる場合もあります。その際に、予約変更やキャンセルをおこなうことになりますが、バス会社によって扱いが異なるので事前に確認しておきましょう。
 

・音や臭いなどのマナーを守る

実際に乗車する際、カーテンなどの仕切りがあっても他人と空間を共有することには変わりありません。音楽の音漏れや臭いの強いものの飲食など、他人を不快にさせるものは避けましょう。
 

ルールを守って快適に移動しよう

夜行バスは飛行機などの移動手段に比べると比較的料金が安く、利用しやすいメリットがあります。以前は狭くて疲れるなどデメリットを強く感じてしまう人もいましたが、現在の夜行バスはシートが広く目隠しがあるなど、快適に移動できる工夫がされているものが多くなっています。時間や空間を共有するためのルールを守り、快適に移動をしましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集