更新日: 2024.03.18 その他暮らし

娘が4月から大学で「一人暮らし」をします。学生でもテレビがあったら「NHKの契約」は必要なのでしょうか?

娘が4月から大学で「一人暮らし」をします。学生でもテレビがあったら「NHKの契約」は必要なのでしょうか?
テレビを設置すると、NHKとの受信契約が必要になりますが、受信料は12ヶ月払いをすると、地上契約で1万2276円、衛星契約で2万1765円です。
 
一人暮らしの大学生にとって、受信料の支払いが負担になることも考えられます。「そもそも学生にNHKとの契約は必要なの?」と、疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
 
そこで今回は、一人暮らしをする学生のNHK受信契約について調べてみました。学生の場合は、条件を満たすことで免除・割引制度が活用できますので、ぜひ参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

通常は学生一人暮らしでも基本的にNHKとの受信契約が必要

大学入学を機に「4月から一人暮らしを始める」といった学生もいらっしゃるでしょう。
 
親元を離れて新生活を始める際には、さまざまな準備がありますが、その中にはNHKとの受信契約も含まれます。そもそも未成年の学生に受信契約は必要なのかと、疑問に思う親御さんもいらっしゃるでしょう。
 
NHKでは、受信契約に関して、次のように説明しています。
 

●放送法第64条第1項により、NHKの放送を受信できる受信設備を設置した方は、受信契約の義務がある
 
●一人暮らしをしている未成年の学生も、NHKの放送を受信できる受信設備を設置している場合は、放送法に基づいて受信契約が必要になる

 
親元を離れて一人暮らしをする学生は、年齢にかかわりなく、住居にテレビなどのNHK放送を受信できる機器を設置する場合は、新たにNHKとの受信契約が必要であることが分かります。
 

一人暮らしの学生が活用できる免除・割引制度

12ヶ月前払いの場合、受信料は地上契約で1万2276円、衛星契約で2万1765円です。学業に忙しく携わる学生にとって、家賃や生活費にNHKの受信料が加わると、費用負担が大きいと感じられる場合もあるでしょう。そこで活用できるものが、学生を対象とした免除・割引制度です。
 
以下のいずれかの条件を満たすことで、学生はNHKの受信料が全額免除になります。
 

・保険証に「家族(被扶養者)」の記載がある
・前年の年間収入が130万円以下である
・奨学金を受給している
・20歳以上で国民年金保険料の学生納付特例対象である
・国民健康保険の修学特例対象である
・授業料を免除されている
・親元などが市町村民税非課税または公的扶助受給世帯である

 
いずれかに該当する場合は、必要書類をそろえて免除制度の申請を行うことで、NHKの受信料が全額免除されます。
 
免除制度に該当しない一人暮らしの学生は、同一生計で離れて暮らす家族を対象にした「家族割引」を活用できます。これは、親元の受信契約者が「割引元」として通常料金を支払い、同一生計で暮らす学生が「割引先」となって、受信料額が半額に割り引かれる制度です。
 
家族割引を適用した後のNHK受信料は、12ヶ月払いで地上契約が6138円、衛星契約が1万882円になります。
 

一人暮らしの学生でもNHK受信契約の手続きを忘れずに! 免除・割引制度を活用しよう

一人暮らしの学生でも、部屋にテレビなどのNHK放送を受信できる機器を設置する場合は、新たに受信契約が必要です。
 
学生を対象にした免除・割引制度がありますから、適用条件を確認したうえで、申請するといいでしょう。引っ越しや新生活で何かと忙しくなりますが、NHK受信契約の手続きも忘れずに行いましょう。
 

出典

日本放送協会(NHK)
 よくある質問集 ひとり暮らしの学生でも、受信契約は必要か
 受信料の窓口
  受信料のご案内・受信料のお手続き
  学生のみなさまへ 受信料の免除のご案内です
  放送受信料 家族割引のお手続き
デジタル庁e-Gov法令検索 放送法 第三章 日本放送協会 第六節 受信料等 (受信契約及び受信料)第六十四条
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集