更新日: 2024.04.10 子育て

「高校生の息子にクレカを持たせている」というママ友。これって普通なの?

「高校生の息子にクレカを持たせている」というママ友。これって普通なの?
現在、電子マネーやQRコードなどさまざまな決済方法がありますが、クレジットカードは身近なキャッシュレス方法の一つです。
 
ネットショッピングではクレジットカードを使っている方も多いでしょう。
 
そこで今回は、高校生の子どもにクレジットカードを持たせても問題ないのかを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

本人以外のクレジットカード利用がNGな理由

クレジットカードは、原則本人以外の利用が認められていません。
 
なぜなら、クレジットカードは申込者本人とカード会社の契約になるためです。
 
実際に「本人以外の使用禁止」を利用規約に定めているカード会社は多く、友人や知人はもちろん、家族であっても使うことはできません。
 
万が一本人以外が使用した場合には、本来受けられる補償が受けられなくなる可能性があります。
 
通常、クレジットカードには紛失や盗難で不正利用された金額を補償する保険がついていますが、カードを家族などに貸した場合や、カードの管理が行き届いていないと判断された場合は、この保険の適用対象外となる可能性が高くなるでしょう。
 
徳島県消費者情報センターはクレジットカード契約について、「販売業者から商品を購入するとき、その代金をクレジット会社が立替払いして、購入者が後日クレジット会社に返済する契約」と述べています。
 
クレジットカードは便利なものですが「借金」と同じであり、クレジット会社とカード名義人との契約であるため、家族間であっても本人以外のカードの使用はしてはならないといえるでしょう。
 

【PR】おすすめの住宅ローン

auじぶん銀行

au-bank
おすすめポイント

・がん診断保障に全疾病保障を追加
・住宅ローン人気ランキングNo.1!

変動
0.179 %

※住宅ローン金利優遇割最大適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※新規借入れ
当初10年固定
%

※当初期間引下げプラン
当初20年固定
%

※当初期間引下げプラン
詳しくはこちら

【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。

※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。

※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます

・変動金利について
※2024年7月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※ J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。

高校生がクレジットカードを使用した場合にはトラブルにもなりかねない

高校生の子どもにクレジットを預けた場合には、契約のトラブルになるリスクも考えられます。
 
例えば、お小遣いとして認めている用途や金額の範囲を超える買い物を、子どもがクレジットカードで勝手におこなってしまうケースです。
 
未成年がお小遣いの範囲を超えてクレジットカードを使用した場合は、契約の取り消しが認められています。
 
ただし、カードを使用者が未成年であることを立証するのは困難であり、実際に契約トラブルとなっているケースもあるようです。
 

高校生の子どもでも使えるカードとは?

クレジットカードの年齢制限は18歳以上(高校生不可)としている会社が多いため、高校生は基本的にクレジットカードを作ることができません。
 
高校生が、日常の買い物に利用できるカードとしては、デビットカードが挙げられます。
 
デビットカードは、引き落とし口座の範囲内で使用でき、基本的に審査不要のため高校生でも持つことができます。
 
クレジットカードとデビットカードの主な違いは表1の通りです。
 
表1

デビットカード クレジットカード
1回払いのみ 1回払い、2回払い、分割払い、
リボ払い、ボーナス払いなど
即時払い
(支払いの時に都度口座から引き落とし)
後払い
普通預金残高の範囲内および
デビット利用限度額の範囲内
限度額あり
(カード会社の審査基準により異なる)

※参考資料を基に筆者作成
 
デビットカードは、利用したら即時に口座から引き落としされるため、使い過ぎを防ぐことができます。
 
また、不正利用時の補償や利用金額に応じてポイントがもらえるカードもあるため、現金払いよりもお得でしょう。
 

高校生の子どもに親名義のクレジットカードを渡すのはNG!

高校生はクレジットカードを利用できません。
 
現在、クレジットカードを作れるのは18歳以上に限られており、かつ、カード名義本人以外の利用は認められていないためです。
 
もしもタイトルのように高校生に家族名義のクレジットカードを預けている方がいれば、補償が受けられないなどのトラブルの原因になりうるため、注意しましょう。
 

出典

徳島県 消費者情報センター クレジットの基礎知識
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

ライターさん募集