更新日: 2024.05.07 その他暮らし

銀行で通帳をもらおうとしたら「有料です」と言われた…新規口座開設でかかる「手数料」を節約する方法とは?

銀行で通帳をもらおうとしたら「有料です」と言われた…新規口座開設でかかる「手数料」を節約する方法とは?
三大メガバンクをはじめとする各銀行では、新たに口座を開設するにあたって、紙の通帳を有料化または廃止する動きが進んでいます。
 
そこで今回は、紙の通帳が有料化または廃止となった経緯や、実際に通帳代としていくらぐらいかかるのかを解説します。
 
さらに、新規に口座を開設する際にかかる通帳代を節約する方法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

三大メガバンクの口座開設時にかかる通帳代

最初に、三大メガバンクにおける紙の通帳にかかる費用を確認してみましょう。
 
各銀行における通帳代の価格を表1にまとめました。
 
表1

銀行名 対象口座 通帳代
三菱UFJ銀行 2022年4月1日(金)以降に新規開設する普通預金口座(含む総合口座)で紙の通帳を利用される口座
 
ただし、以下の場合は対象外
・当該年1月31日時点で18歳未満もしくは70歳以上の方
・2022年3月31日(木)以前に開設された普通預金口座
年間550円(税込み)
三井住友銀行 以下の2点のいずれにも該当する普通預金口座
・2021年4月1日以降に口座開設した普通預金口座
・紙通帳または紙出入表を発行している口座
 
ただし、次の場合は対象外
・口座名義人が18歳未満または75歳以上の口座
・Web通帳が申し込みできないサービスを契約している口座
1口座につき
年間550円(税込み)
みずほ銀行 2021年1月18日以降、口座開設した方
 
ただし、次の場合は対象外
・2021年1月18日以前に開設した口座
・通帳発行、繰越時70歳以上の方
など
通帳発行・繰り越しごとに
1冊1100円(税込み)

※株式会社三菱UFJ銀行「紙通帳利用手数料(2022年4月以降に新たに普通預金口座を開設されるお客さま)」、株式会社三井住友銀行「よくあるご質問」、株式会社みずほ銀行「Q.通帳を発行したいです。手数料はかかりますか」を基に筆者作成
 
表1の通り銀行ごとに若干の違いはありますが、未成年者・高齢者を除いて、新規に口座を開設し紙の通帳を利用する場合は、通帳代が発生することになるようです。
 
それに伴い各銀行では、利用手数料無料のインターネット通帳への切り替えを呼びかけています。
 
なお、有料化または廃止対象期間前に口座を開設した方は、従来通り通帳代は無料のケースがほとんどです。
 

通帳代がかかるようになった理由とは?

各銀行で通帳代がかかるようになった要因としては、スマートフォン(以下スマホ)が一般的となり、デジタル化が進んだからといわれています。
 
そのため、時間や場所を選ばずに、インターネットから口座にアクセスできるようになりました。
 
銀行への振り込みや口座の残額確認などは、スマホのアプリなどを使えば簡単にでき、通帳の必要性が薄れたと推測されます。
 
また銀行側としても、紙の通帳を発行する際に生じていた印紙税などのコストを削減できるといったさまざまなメリットがあることも、紙の通帳の有料化・廃止の理由といえるでしょう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

通帳代のコストをおさえるための方法

新たに銀行口座を開設する際、紙の通帳を発行するために手数料がかかることが分かりました。
 
ここでは、通帳代のコストをおさえるための方法をご紹介します。
 
銀行における現金の入出金以外の手続きの大部分は、すでにインターネットバンキングで対応が可能となっています。
 
そのため、紙の通帳をインターネット通帳に変更するのも方法の一つです。
 
また、銀行自体をネットバンクに変更することも有効です。
 
ネットバンクは、取引がすべてスマホやPCで完結する、ATM利用手数料や振込手数料が安い、預金金利がふつうの銀行より高い場合があるなど、さまざまなメリットがあります。
 
自分のライフスタイルや使い方に合った銀行や、利用方法を選択することがポイントです。
 

通帳代を節約するには「インターネット通帳」を利用する方法がおすすめ

新規で口座を開設時に、紙の通帳を利用する場合通帳代として年間約500円、もしくは通帳1冊1000円ほどの費用がかかることがあります。
 
ただし、銀行によって通帳代の費用は異なります。
 
通帳代を節約するには、インターネット通帳を利用したりネットバンクに乗り換えたりする方法がおすすめです。
 

出典

株式会社三菱UFJ銀行 紙通帳利用手数料(2022年4月以降に新たに普通預金口座を開設されるお客さま)
株式会社三井住友銀行 よくあるご質問Q.【手数料】紙通帳利用手数料について知りたい
株式会社みずほ銀行 Q.通帳を発行したいです。手数料はかかりますか
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集