結婚を考えている彼氏がオンラインゲームに月1万円課金をしていますが、使いすぎですよね? 将来が不安になります……
配信日: 2024.06.03
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
オンラインゲーム課金状況:1万円の課金は多すぎる?
株式会社モデル百貨が20~50代のオンラインゲームユーザー1000人を対象に行った調査では、年代別の月平均課金額や1カ月の最高課金額の傾向が分析されました。また、ゲームをしない人も含めた各年代全体での課金者の割合も調査されています。
調査は、事前に1万9000人の20~50代男女を対象に行い、その中でオンラインゲームに課金していると回答した1000人を本調査の対象としています。
・対象:20~50代の男女(事前調査:1万9000人、本調査:1000人)
・地域:全国
・期間:2023年6月23日~7月3日
この調査結果によると、オンラインゲームへの月平均課金額は2337円でした。年代別では、40代が最も高く3026円、次いで30代が2665円、50代が1691円、20代が1541円となっています。また、1カ月の課金額で最も多かったのは5000円未満で、34%を占めています。
これらのデータを考慮すると、毎月1万円の課金はかなり多いといえるでしょう。
オンラインゲームに関する消費生活相談の件数は増加傾向
スマートフォンゲームの課金に関連する問題は、増加しているようです。特に未成年者による高額課金問題は深刻で、親御さんや教育関係者からの懸念が高まっています。
「令和4年版消費者白書」によると、オンラインゲームに関する消費生活相談の件数は、以下の通り増加傾向にあります。
・2017年:4203件
・2018年:4735件
・2019年:5374件
・2020年:6447件
・2021年:7276件
これらの数字から、スマホゲームの課金に関する問題が年々増えていることがわかります。これは、ゲーム業界だけでなく、親や教育関係者、そしてゲームを楽しむ全ての人々にとって、重要な課題となっています。
ゲームを楽しむ一方で、課金については自己管理が必要です。
ゲームに課金をする理由は
ゲームに課金して後悔する声があるのは事実です。しかし、それ以上に多くのプレイヤーが課金に満足し、ゲームをより楽しく遊んでいるのも事実です。課金する理由は人それぞれですが、主な理由としては以下の点が挙げられます。
・進行の加速
課金することでゲーム内の進行を早めることができます。例えば、建設時間を短縮したり、キャラクターを強化したりするために課金する人もいます。
・レアアイテムの取得
課金することで、ゲーム内で手に入れるのが難しいレアなアイテムを手に入れることができます。これらのアイテムはゲーム内での地位を上げるため、または他のプレイヤーと差別化するために使われます。
・コンテンツの解放
一部のゲームでは、特定のコンテンツや機能が課金によってのみ解放されます。これにより、プレイヤーは新しい体験を得ることができます。
・競争力の向上
多くのゲームでは、課金することでプレイヤーの競争力を向上させることができます。これは、特に対戦型のゲームで一般的です。
・ゲームへの支援
プレイヤーは、開発者が提供するエンターテイメントを楽しんでいると感じ、その開発者を支援したいと思うことがあります。
無課金や微課金でも楽しめるゲームアプリがある
無課金や微課金でも十分に楽しむことができるゲームアプリはたくさんあります。
・パズルゲーム:頭を使って楽しむことができ、課金要素は主に追加ステージやヒントなど。
・アドベンチャーゲーム:物語を進めることが主な目的で、課金要素は追加エピソードや特別なアイテム。
・放置ゲーム:ログインしていない時間でもキャラクターが自動で戦ったりアイテムを集めたりするゲームで、時間をかければ課金ユーザーと同じレベルまで強くなることが可能。
話し合いを通して彼とお互いに納得できる解決策を見つけることができれば、 1万円の課金や将来への不安も解消される
ゲームに課金しているのは月に5000円未満が多いので、1万円の課金は多いでしょう。また、課金にはリスクも伴います。 計画的に利用しないと、予想以上に多くの出費がかさんでしまう可能性もあるうえ家計や将来に影響を与える可能性があります。
しかし、話し合いを通して彼と理解し合い、解決策を見つけることができれば、不安も解消されるでしょう。
出典
株式会社モデル百貨 オンラインゲームの課金に関する調査
消費者庁 第部 第1章 第4節 (2)インターネット通販に関する相談
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー