夏休みに埼玉から「大阪」の実家まで帰省するのですが、お金も時間も節約したいです。「車・新幹線・高速バス」で、コスパで選ぶならどの方法がおすすめですか?
配信日: 2024.08.16
本記事では、埼玉から大阪に帰省する場合の交通費について、大人2人と子ども2人の家族が新幹線・車・高速バスを利用した場合を解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
新幹線で埼玉から大阪まで移動した場合にかかる費用
まず、埼玉の大宮駅から東京駅までの移動時間は約50分、運賃は1人あたり580円です。大人2人と子ども2人での移動では子どもが半額になり、料金は1740円となります。
8月16日(金)の東京駅8時21分発「のぞみ115号」で新大阪駅まで乗車する場合、乗車券は1人あたり8910円、特急券は6010円、合計で1万4920円の料金がかかります。大人2人と子ども2人では片道でも4万4760円の費用がかかる計算です。
大宮から東京駅までと、東京駅から新大阪駅までの料金を合計すると「4万6500円」になります。
後記する方法と比較して料金が高くなっています。ただし、移動に必要な時間は約3時間10分(乗り換え時間は考慮せず)と、ほかの交通手段と比較して明らかに短いです。お金をかけても快適に帰省したい人は新幹線を選択しましょう。
車で埼玉から大阪まで移動した場合にかかる費用
東京から大阪まで車で移動した場合にかかる費用がいくらなのか、計算してみましょう。
グーグルマップによると、大宮駅周辺から大阪まで「東名高速道路」を経由する道のりは約530kmです。ガソリン代ですが、1リットルあたり10キロメートル走行できる乗用車を利用すると仮定し、ガソリン価格は1リットル170円とします。
1リットルあたり10キロメートルの燃費で、東京から大阪までの約530キロメートルを走行するために53リットルのガソリンが必要です。1リットルあたり170円なので、片道分で約9010円かかる計算になります。
ここに高速道路の代金が追加されます。大宮近辺の「新都心西出入口」から大阪「本町出口」まで移動する場合の片道の高速料金はETC利用時で9630円です。
車の移動にかかるお金は、ガソリン代と高速料金を合わせて約1万8640円と計算できます。なお、渋滞を考慮しない場合の移動時間は約6時間15分となっています。
高速バスで東京から大阪まで移動した場合にかかる費用
第3の選択肢として、高速バスの料金と移動時間も比較してみましょう。まず、大宮駅から東京は新幹線利用時と同じく大人2人と子ども2人で1740円となります。
JRバス関東が運航しているグラン昼特急・青春昼特急(昼行バス)では、東京駅八重洲南口を8:10分に出発する「青春 昼特級」に乗車すると大阪駅JR高速バスターミナルに16:43に到着できます。
移動時間は8時間30分程度」と長丁場になりますが、運賃は大人4200円、こども2100円と割安です。大人2人と子ども2人でも片道1万2600円で済みます。埼玉から東京までの料金を足しても1万4340円です。
新幹線はもとより車での移動より安く上がる計算であり、お金を節約したい人は検討したい方法でしょう。ただし、「出発時刻が限られている」「自由に休憩できない」など、家族連れにとってはデメリットもあります。
まとめ
東京から大阪まで帰省する場合、料金を安くすることのみを考えれば高速バスがもっとも安価です。ただし、高速バスは「移動時間が長い」「休憩を自由に取れない」というデメリットもあるため、車の運転が苦でなければ車での移動も視野に入るでしょう。
一方、新幹線は料金が高い反面、移動時間が短く済む点がメリットです。帰省に使える日数も考慮して、費用対効果の大きい交通手段を選びましょう。
出典
JR東海 アクセス検索
JRバス関東 グラン昼特急・青春昼特急(昼行バス)
JRバス関東 グラン昼特急・青春昼特急(昼行バス)運賃表
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー