更新日: 2024.08.24 その他暮らし

接客業をしています。8月の連休にめずらしく休みが取れたので友人と旅行に行きましたが、値段が高くて驚きました。なぜこんなに高いのでしょう?

接客業をしています。8月の連休にめずらしく休みが取れたので友人と旅行に行きましたが、値段が高くて驚きました。なぜこんなに高いのでしょう?
お盆や年末年始に飛行機を利用して出かけようとチケットを探しているとき、価格が高くて驚いた人もいるでしょう。飛行機のチケット代は連休で多くの人が休みになるタイミングに高くなります。
 
本記事では、ハイシーズンとローシーズンでなぜチケット代が変動するのか紹介するとともに、ハイシーズンでもチケットを安く購入するためのポイントを紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

飛行機にはハイシーズンとローシーズンがある

飛行機には、ハイシーズンとローシーズンがあります。ハイシーズンとは、繁忙期のことで利用客数が多くなるとともに、航空券の料金が高くなります。ハイシーズンに該当するのは、お盆を含めた8月や年末年始の12月、GWなどの大型連休や、学生の長期休暇などです。ハイシーズンには飛行機を利用する人が増えることから、時間にゆとりをもって空港へ向かうようにしましょう。
 
一方、ローシーズンとは閑散期とも呼ばれ、人があまり飛行機を利用しなくなる時期のことです。利用者数を増やすためにハイシーズンよりも安い価格でチケットが販売される傾向にあります。
 

繁忙期は需要が高まるためチケット代が高くなる

飛行機のチケット代は、利用する人が多いと予想される時期に高くなり、利用する人が少ないと予想される時期に安くなる傾向があります。航空会社は、なるべく搭乗人数が満員に近い状態で飛行機を運航したいと考えます。
 
飛行機を運航するためには、機体やエンジン、搭乗員などさまざまな面で大きなコストが発生するでしょう。飛行機の搭乗人数が少ないとコストの方が高くなってしまい、損をしてしまいます。
 
そのため、航空会社はすべての時期においてなるべく空席が少なくなるよう、チケットの料金を需要に合わせて変更しているのです。利用者の少ない時期は、多くの人を呼び込むためにチケット代を安くし、利用者の多い時期はチケット代を安くしなくとも購入する人が多いため、高くなる仕組みです。
 

ハイシーズンのチケット代を節約する方法

ここでは、ハイシーズンのチケット代を安く入手する方法を紹介します。なるべく時期をずらしてローシーズンに飛行機に乗るとチケット代を節約できますが、仕事や学校の都合上ハイシーズンの利用になってしまうこともあるでしょう。ハイシーズンでもなるべく安く購入できる方法を把握し、旅行の交通費を節約するのがおすすめです。
 

安い時間帯を選ぶ

ハイシーズンであっても、時間帯によってチケット代が安くなることがあります。早朝出発や、夜遅くの到着になる飛行機は、利用者数が少なくなるためチケット代は安くなるようです。始発でも間に合うのが難しいような早朝出発、最終チェックイン時間よりも遅くなる夜中到着などの飛行機は、割引率が高いといえます。
 

早期購入割引を利用する

ハイシーズンはローシーズンよりもチケット代が高く、割引率も低くなりますが、早期購入割引を利用すると、ハイシーズンでもいくらか割引がききます。割引率は航空会社や予約サイトによって異なるため、複数のサイトを比較して割引率が高い航空券を利用するとよいでしょう。
 

株主優待券を利用する

ハイシーズンのチケット代を安くするためには、株主優待券の利用も一つの手段です。株主優待券のチケットを利用すると、料金が通常よりも50%ほど安くなります。株主優待券の割引率は、時期やハイシーズン、ローシーズンに関係なく一定であることが多いため、チケット代が高くなるハイシーズンに利用すると、交通費を大幅に節約できるでしょう。
 
また、多くの株主優待券は、搭乗当日でも利用可能です。そのため、急な飛行機の利用で早割が活用できない状況でも役に立ちます。株主優待券を入手するためには、株主になる必要がありますが、場合によっては金券ショップでも購入が可能です。近くに金券ショップがある人は、一度株主優待券が販売されていないかチェックしてみましょう。
 

飛行機は繁忙期に高くなるが節約する方法もある

飛行機のチケット代は、需要が高まるハイシーズンに高くなる傾向があります。航空会社は、なるべく満員の状態で飛行機を運行したいと考えるため、需要の少ないローシーズンはチケット代を安くし、需要の高いハイシーズンは料金を高く設定しています。
 
ハイシーズンに安くチケットを購入するためには、搭乗や到着時間帯を変えたり、早期購入割引を利用したりするのがおすすめです。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集