【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2024.09.09 その他暮らし

実家に行くと、母がエアコン室外機の排水ホースを野菜の植木鉢に載せていました。「自動で水やりできる」など言っていますが、排出された水は安全なのでしょうか?

実家に行くと、母がエアコン室外機の排水ホースを野菜の植木鉢に載せていました。「自動で水やりできる」など言っていますが、排出された水は安全なのでしょうか?
光熱費の値上げが続き、少しでも節約したいと考える人は多いです。そこで、エアコンの室外機から出る排水を植物に利用することで、自分で水やりをする手間を省けると思う方もいるでしょう。しかし、室外機の排水を再利用するのはおすすめできません。
 
そこで本記事では、エアコンの室外機の排水を植物に使用することの問題点と、排水ホースを定期的に掃除するべき理由について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

エアコン室外機の排水を植木に使用するのはNG

エアコン室外機の排水を植木に利用するのはおすすめできない理由は、排水ホース内には汚れやカビ、ぬめりが発生し、非常に不衛生だからです。また、微生物の影響でピンク色の水が出ることもあります。
 
そのような水を使うのは植物にもよくなく、ほかにも掃除や洗濯などに使用しないほうが安全です。植木には、清潔な水を与えましょう。
 

エアコン室外機の排水ホースは定期的に掃除したほうがよい理由

排水ホースの詰まりが原因で、大きな被害を受ける可能性があります。エアコン室外機の排水ホースを定期的に掃除することで、カビの繁殖や悪臭、水漏れ、さらには漏電などのトラブルを防ぐことができます。掃除を怠ると、これらの問題が発生するリスクが高まるため、注意が必要です。
 
本項では、エアコン室外機の排水ホースを定期的に掃除したほうがよい理由について詳しく見ていきましょう。
  

カビの繁殖や悪臭を防ぐため

エアコン室外機の排水ホース内は湿度が高く、汚れがたまりやすいため、カビが繁殖しやすく悪臭が発生することがあります。これらの水がベランダやバルコニーなど、家の敷地内に流れ続けることは衛生的によくありません。定期的に排水ホースを掃除することで、カビの繁殖や悪臭を防げます。
 

水漏れを防ぐため

ゴミやほこりなどで排水ホースが詰まると、結露水が排出されず逆流して水漏れを発生してしまいます。エアコンから水漏れが起きると、家具や家電が故障し、余計な出費につながる可能性があります。そのため、排水ホースを定期的に掃除し、汚れをしっかり取り除くことが大切です。
 

漏電を防ぐため

エアコンの排水ホースが詰まり水漏れが発生すると、漏電のリスクも高まるため注意が必要です。漏電が起こると、感電や火災の危険性があります。水漏れを確認したら、エアコンや周辺の家電製品のコンセントをすぐに抜く、コンセントがぬれている場合はブレーカーを落とす、自分で解決できない場合は早めに業者を呼ぶなど、迅速な対応が必要です。
 
エアコンの水漏れ修理を業者に依頼する場合、排水ホースの詰まりが原因の場合は7000~1万5000円程度ですが、基盤やモーター部分などが原因の場合は5万円前後、冷凍サイクルが原因の場合は10万円以上かかる場合もあります。

 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

エアコン室外機の排水ホースを掃除する方法

エアコン室外機の排水ホースを掃除する方法には、自分で掃除する方法とエアコンクリーニング業者に依頼する方法の2種類があります。それぞれ手間やコスト、メリットが異なるため、よく理解したうえで自分に合った方法を選ぶことが大切です。
 
本項では、エアコン室外機の排水ホースを掃除する2つの方法について詳しく説明します。
 

ブラシなどを使い自分で掃除する

エアコン室外機の排水ホースは、自分で掃除することができます。ホース内をパイプブラシや布、ドレンホースクリーナーなどを使用して掃除します。ドレンホースクリーナーとパイプブラシは、いずれも1000~2000円程度で購入可能です。
自分で掃除をするメリットは、業者に依頼する手間やコストを削減でき、好きなタイミングで掃除できることです。
 

エアコンクリーニング業者に依頼する

エアコンクリーニング業者に依頼して、排水ホースを掃除してもらう方法もあります。この方法なら自分で掃除する手間を省け、確実にきれいにすることができます。
 
エアコンクリーニングの料金相場は、壁掛けエアコン1台あたり8000~1万2000円程度です。ただし、業者によってはホースの掃除を重点的に行わない場合や、別途費用がかかることがあるため、依頼前に確認しておくとよいでしょう。
      

室外機の排水を植木に使用するのは避けましょう!

エアコン室外機の排水ホースはカビが繁殖しやすく、汚れもたまりやすいため、再利用はおすすめできません。また、排水ホースを定期的に掃除しないと、悪臭や水漏れの原因となることがあります。漏電のリスクもあるため注意してください。
 
自分で掃除するか、エアコンクリーニング業者に依頼して、定期的にホースを清掃し、清潔な状態を保ちましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集