エアコンは「クリーニング」すると、電気代の節約になると聞きました。1年間でどのくらい“電気代”が安くなるでしょうか?

配信日: 2024.09.16 更新日: 2024.10.10

この記事は約 4 分で読めます。
エアコンは「クリーニング」すると、電気代の節約になると聞きました。1年間でどのくらい“電気代”が安くなるでしょうか?
エアコンの内部は普段目にすることが少ないため、どれだけ汚れているかあまり意識がいかないところです。しかし、エアコンのお手入れが行き届いていると、電気代の節約になるという話を聞いたことはありませんか。エアコンクリーニングをついつい後回しにしていて、電気代が余計にかかっている人もいるかもしれません。
 
本記事では、エアコンを適切に掃除して使用した場合と、汚れたまま使用した場合の電気代の差を検証します。

エアコンの掃除を怠るとどうなる?

エアコンは、吸い込んだ空気をエアコン内部で温度調整して吐き出すという仕組みです。空気中のほこりなども一緒に吸い込むため、エアコン内部はほこりなどの汚れが溜まりやすくなっています。
 
エアコンのフィルターや熱交換器が汚れていると、通気性が悪くなり、空気を吸い込みにくくなります。すると、風量が弱まり、長時間フルパワーで稼働することになるため、電力を多く使います。
 
環境省の資料によれば、フィルターが目詰まりしていると、冷房時で+4%、暖房時で+6%の消費電力が余計に使われます。そのため、2週間に一度のフィルター掃除が推奨されています。また、自身でフィルター掃除をするほか、1年に一度は業者に依頼し、本格的なエアコンクリーニングを行うことで、電気代の節約だけでなくエアコン本体の寿命を伸ばすことにもつながるとされています。
 
なお、専門業者によるエアコンクリーニングの費用の目安は、掃除機能のない機種で1万円前後、掃除機能がついている機種で2万円前後です。
 

エアコンクリーニングで電気代はどのくらい節約できる?

では、エアコンクリーニングを定期的にした場合と、掃除をせずに使った場合で、電気代がどのくらい節約できるのか検証します。ここでは「フィルターの詰まり」程度ではなく、より内部が汚れている状態を想定します。内部が汚れている状態と判断する目安は次の通りです。

●エアコンの効きが悪くなったと感じる
●吹き出し口にほこりや黒い斑点(カビ)が見える
●吹き出し口から嫌な臭いがする

このような状態のときは、快適にエアコンを使用できないだけでなく、正常時と比べて電力を余計に消費しています。
 
ダイキンの「ルームエアコン うるさらX(AN284ARS-W)」で実際の電気代を計算してみます。同社が公表している仕様によると、冷房時および暖房時の年間の標準的な消費電力は次の通りです。

●消費電力量冷房時期間合計:224kWh
●消費電力量暖房時期間合計:555kWh

エアコン内部が汚れている場合の消費電力は、冷房時が+4%、暖房時が+6%のため、それぞれ次のようになります。

●消費電力量冷房時期間合計:約233kWh
●消費電力量暖房時期間合計:約588kWh

全国家庭電気製品公正取引協議会によると、現在の電力料金目安単価は31円/kWhです。そのため、冷房時および暖房時の電気代は図表1のようになります。
 
図表1

(1)エアコン内部が
きれいな場合の電気代
(2)エアコン内部が
汚れている場合の
電気代
(1)より(2)で
余計にかかる電気代
冷房時 6944円 7223円 279円
暖房時 1万7205円 1万8228円 1023円
合計 2万4149円 2万5451円 1302円

ダイキン ルームエアコン うるさらX(AN284ARS-W)仕様より筆者が計算し作成
 
この結果より、エアコンを汚れたまま使用するのと、定期的にエアコンクリーニングをして使用するのとでは、エアコン1台あたり年間の電気代に約1300円の差が出ることが分かりました。
 
また、エアコンが汚れた状態だと効きが悪く、きれいな状態時より設定温度を2~3度高く、あるいは低くして稼働させるケースもあるでしょう。その場合、さらに電気代が多くかかると考えられます。
 

まとめ

エアコンは、汚れた状態で使用する場合、きれいな状態で使用する場合と比べて、1台あたりの電気代が年間で約1300円多くかかります。家族世帯であれば、一家に3~5台のエアコンがあることも多く、家庭全体で考えると年間3900円~6500円以上の差です。
 
専門業者に依頼するエアコンクリーニングは、1台あたり1~2万円の費用がかかるため、単純に費用のみを比較すると電気代の差額以上の費用がかかります。しかし、定期的にエアコンクリーニングを行うことで、エアコン本体の寿命が延びたり、早く室温調整ができて快適に過ごせたりするなどのメリットがあります。ぜひ適切に手入れをして、快適に過ごしたいですね。
 

出典

環境省 COOL CHOICEサイト 家庭でできる節電アクション
ダイキン うるさらX 仕様
公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A
 
執筆者:古澤綾
FP2級

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集