子どもに「友だちとのランチに1000円は普通」と言われたけど、今の子は「スタバ」が当たり前!? マックで「500円のランチ」が普通じゃないの? 令和の高校生の“お小遣い”について解説

配信日: 2024.09.22

この記事は約 3 分で読めます。
子どもに「友だちとのランチに1000円は普通」と言われたけど、今の子は「スタバ」が当たり前!? マックで「500円のランチ」が普通じゃないの? 令和の高校生の“お小遣い”について解説
「スタバはごほうび」ではないのでしょうか? 少なくとも筆者はそう思っており、華の金曜日に寄るスタバは至福の時間となっています。そんな至福の時間の中、周りを見渡すと中高生であろう子どもがスタバを楽しんでいる姿をよく目にします。「いまどきの中高生はお金持ちだな」と思っていました。
 
本記事では、令和の中高生のお小遣い事情について、筆者の経験を踏まえながら考えてみます。
佐々木咲

執筆者:佐々木咲(ささき さき)

2級FP技能士

友だちとのランチに1000円は普通なの?

筆者は子どもに、「友だちとのランチに1000円は普通」と言われて衝撃を受けました。自身の学生時代に友だちと行くランチといえば、「マクドナルド」が定番だったからです。1ヶ月のお小遣いは5000円程度だったと記憶しているので、マクドナルドで使う500円も決して安い金額ではありませんでした。
 
ところが、高校生になるわが子は「1000円が普通」だと言うのです。ただ、物価高の今、マクドナルドもセットになると1000円近くするので、確かに1000円は普通に必要なのかもしれません。
 

高校生のお小遣い平均は約5200円

株式会社リクルートによると、高校生が1ヶ月にもらっているお小遣いの2024年の平均額は、5279円となっています。ランチに使う1000円をお小遣いの中から出しているのであれば、高額な出費ですね。筆者の週1スタバと同じ感覚で、1000円ランチを楽しんでいるのかもしれません。
 

祭りのお小遣いに1万円は普通なの?

次に子どもに言われたのが、「祭りのお小遣いは1万円が普通」です。ランチに1000円は理解できましたが、さすがに祭りに1万円はないでしょう! と思いました。しかし、友だちは親から1万円もらって持ってきているのだそうです(友だちもわが家も、ごく一般的な家庭です)。ちなみにわが家は2000円渡していました。
 

祭りは2000円あれば楽しめるのでは?

物価高騰の影響なのか、昨今の出店の金額も高くなったと感じませんか? 筆者の地元の祭りでは、かき氷300円、焼き鳥500円、お面1000円などでした。となると1000円では2件程度の出店しか楽しめず少ないかもしれません。2000円で上手にやりくりして楽しむのがベストのように感じられます。
 
祭り1日のお小遣いとして1万円は、さすがに多いのではないでしょうか。そのお友だちが特別に多くもらっていたと思いたいです。
 

まとめ

「友だちとのランチに1000円は普通」という子どもの意見は、親世代からすると驚いてしまうこともあるでしょう。そのため、親子間で「少なすぎる、多すぎる」といった意見の相違が発生することもあるかもしれません。
 
しかし実際に、自身で買い物をする際の価格を思い浮かべてみましょう。物価の高騰が続く昨今、以前のままでは買い物の際に予算オーバーしてしまうという人も多いのではないでしょうか。
 
そういった現状を踏まえると、むしろ1ヶ月のお小遣い5000円の中で嗜好品や友人付き合いをこなしているのであれば、上手にやりくりしていると言えるのではないでしょうか。
 
親としては子どものお金の使いみちに思うところもあるでしょうが、ある程度は物価の高騰や年代による価値観の違いと受け入れることも大切かもしれません。しかし、「祭りのお小遣いに1万円」のように、大人でもそんなに使わないと思うような場合は、親子でしっかりと話し合う必要があるでしょう。
 

出典

株式会社リクルート スタディサプリ進路 高校生のお小遣い実態調査2024
 
執筆者:佐々木咲
2級FP技能士

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集