職場に「1リットル」の水を水筒に入れて持参しているのですが、水道水なので「カルキ臭」が気になります…コスパよく「カルキ抜き」する方法を教えてください。
配信日: 2024.09.27
なるべくコスパのよい方法で、水道水のカルキ臭を抜くにはどうすればよいのか、確認してみましょう。
本記事では、水道水を煮沸する方法、ミネラルウオーターを持参する方法、ウオーターサーバーを使用する方法について、それぞれメリット・デメリットとかかる費用を解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
水道水を煮沸してカルキ臭を抜く
東京都水道局によると、水道水1リットル当たりの単価は0.24円として算出されています。1日1リットルの水道水を水筒に入れて持っていく場合、1週間(平日5日)で1.2円、1ヶ月(平日20日)で4.8円の水道代がかかる計算です。
そのままではカルキ臭が気になるという場合は、いったん煮沸して冷ましてから水筒に入れるとよいでしょう。同じく東京都水道局によれば、やかんに水道水を入れて煮沸し、沸騰したらやかんのふたを半分開けた状態にしたまま弱火で5~10分ほど加熱してから室温まで冷ますとよいとされています。
煮沸するためのガス代、もしくは電気代もかかりますが、それでも最も安く済む方法であると考えられます。しかし、手間と時間がかかるため、毎日続けるのは難しいと感じる人もいるかもしれません。
ミネラルウオーターを持参する
煮沸してもカルキ臭が気になる場合や、煮沸する時間がない場合などは、ミネラルウオーターを購入して会社に持参する方法もあります。例えば、2リットル入り8本セットで1209円(税込み)のミネラルウオーターを1日1リットルずつ水筒に入れて持っていく場合、費用はいくらかかるのか計算してみましょう。
ミネラルウオーター1本当たりの値段が約151円なので、1リットル当たり約76円になります。1週間(平日5日)に換算すると約380円、1ヶ月(平日20日)だと約1520円です。
この方法だとカルキ臭が気になる心配がなく、煮沸したり冷ましたりする手間も必要ありませんが、水道水に比べると費用がかかることや、事前にミネラルウオーターを購入しておかなければならないことなどがデメリットでしょう。
ウオーターサーバーを使用する
ミネラルウオーターを買い置きする手間を考えると、ウオーターサーバーを設置した方が楽に感じることもあるでしょう。ウオーターサーバーは0円でレンタルできる場合だと、月々かかるのは水代と、維持費として電気代のみになります。
料金体系はさまざまですが、例えば、1ヶ月に12リットル×2本の注文で月額料金が3974円(税込み)のウオーターサーバーだと、1日1リットルずつ会社に持っていっても4リットル余るので、家庭でも使用できるでしょう。
水筒に注ぎ入れるだけで済むので手間がかからないこともメリットですが、費用面のみで比較するとミネラルウオーターを購入するより高くなるため、慎重に検討した方がよいかもしれません。
水道水を煮沸する方法が最も安く済むが、手間はかかる
「水筒に水を入れて会社に持っていきたいが、カルキ臭を何とかしたい」というときは、水道水を煮沸してカルキ臭を除去する、ミネラルウオーターを持参する、ウオーターサーバーを使用するなどの方法があります。
最も安く済むのは水道水を煮沸する方法ですが、用意するのに手間と時間がかかるため、続けるのは難しいかもしれません。
ウオーターサーバーを設置するよりもミネラルウオーターを購入する方が安く済む可能性はありますが、毎回買いに行く手間や置き場所のことを考えると、どちらがよいかは考え方次第といえるでしょう。費用面はもちろんのこと、用意する際にかかる手間などのことも考えたうえで、自分に合った方法を検討してみることをおすすめします。
出典
東京都水道局 よくある質問 節水について 質問;家庭でできる節水方法と節約できる金額を教えてください。
東京都水道局 よくある質問 水質<水道水がいつもと違う> <水道水のにおいが気になります> 水道水がカルキ臭く感じます。水道局で消毒剤を多く入れていますか。このにおいを取る方法はありますか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー