更新日: 2024.12.02 その他暮らし
賃貸暮らしなので「掃除機」の騒音をどうにかしたいです。買い換えずに「騒音」だけを解消したいのですが何かよい方法はないでしょうか? また「掃除機をかけてよい時間帯」を教えてください!
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
掃除機をかけてもよい時間帯は?
住んでいる環境などによっても異なると考えられますが、平日の場合は「朝の8時から20時まで」の間に掃除機をかけるのがよいでしょう。平日の朝8時は、それぞれの家庭においてあわただしく動く時間帯のため、周りに嫌な思いを与えずに気兼ねなく掃除機をかけられるでしょう。
休日の場合は、平日よりも遅い「朝の10時から20時まで」の時間帯がおすすめです。休日は、平日よりも遅い時間帯に起床したり、朝からのんびりと過ごす人が多かったりします。そのため、休日の午前中に掃除機をかける場合は10時以降を目安にするとよいかもしれません。
掃除機の騒音を抑えるポイント
掃除機の騒音をなるべく抑えたいと考える人に向けて、騒音を抑えるポイントを詳しくご紹介します。
窓を閉めた状態で掃除機をかける
掃除機をかける際は、壁や天井、床からの振動音が発生しますが、窓を開けた状態で掃除機をかけてしまうと、窓からも騒音が漏れる原因につながります。そのため、ベランダやバルコニー、台所の小窓など、窓を閉めた状態で掃除機をかけるのがおすすめです。
床の上のものを片付けてから掃除機をかける
床の上にものを置いた状態で掃除機をかけてしまうと、掃除機のヘッドや本体がぶつかり、騒音につながる恐れがあります。騒音問題につながらないように、落ち着いた状態で掃除機を使いましょう。
毎日忙しい人におすすめの対策
仕事や育児、介護などで毎日忙しい日々を送っている人におすすめしたい、掃除機の騒音対策を詳しくご紹介します。
掃除機以外の方法で掃除する
掃除機をかけられない時間帯にどうしても掃除をしたい場合は、フローリングワイパーや粘着クリーナーなど、掃除機以外のアイテムを活用するのもおすすめです。掃除機を使わなくても、ある程度きれいな状態をキープできる可能性があります。
防音マットを床に敷く
掃除機をかける際の騒音が気になる場合は、床に防音マットを敷くのもおすすめです。
掃除機の騒音だけでなく、日常の生活音も抑えられる可能性があるため、集合住宅やマンションにお住まいの方はぜひ検討してみましょう。
静音性の高い掃除機を購入する
掃除機以外の方法でうまく掃除できなかったり、防音マットを敷いても防音効果を感じられなかったりする場合は、静音性の高い掃除機の購入を検討してみましょう。環境局によると、掃除機の音の大きさの目安は、約60〜76db(デシベル)とされています。60dbは「走行する自動車内の音」、そして76dbは「地下鉄の車内」と同じレベルとされているようです。
しかし、最近では静音性に特化した掃除機が販売されており、40〜50db程度と音が抑えられているタイプも数多く販売されています。
静音性に優れた掃除機の価格相場は、3〜5万円程度です。また、日中自宅にいられない人におすすめのロボット掃除機の価格相場は、3〜10万円程度とかなり幅があるようです。静音性はもちろん、その他の機能も確認したうえで購入すべきか判断してください。
騒音問題を解消してストレスのない毎日を送りましょう
住んでいる環境にもよりますが、掃除機をかける場合は、深夜や早朝の時間帯を避ける必要があります。自分の生活スタイルだけでなく、周囲の人の生活スタイルや生活環境に合わせて、最適な時間帯を見つけることが大切です。
どのような時間帯であっても、大きな音を立てて掃除機をかけるのは避け、周囲の人を気遣う気持ちを忘れないようにしましょう。
出典
環境局 生活騒音
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー