世帯年収「400万円」ですが、息子は「私立高校」を希望しています。入学金や教材費などに備えてどのくらい「貯蓄」しておけばよいですか?

配信日: 2024.12.10

この記事は約 3 分で読めます。
世帯年収「400万円」ですが、息子は「私立高校」を希望しています。入学金や教材費などに備えてどのくらい「貯蓄」しておけばよいですか?
高校は大きく分けると、公立と私立の2つに分類されます。一般的には私立高校のほうが、多額の費用がかかるとされており、息子さんが私立高校への進学を希望していることで、どの程度の貯蓄が必要か気になる人もいるでしょう。
 
今回は、私立高校の無償化や、学費が無償になったうえでそのほかにかかる可能性のある項目や費用も解説します。具体的にどの程度の貯蓄が必要かもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

私立高校の無償化とは

私立高校の無償化とは「高等学校等就学支援金制度」のことを指します。
 
千葉県が公表している資料によると、高等学校等就学支援金制度は国が授業料を支援しており、高校、高専、高等専修学校などに在学する日本国内に住所を有する人が対象です。ただし、以下に該当する場合は、本制度を利用できません。


・算定式による保護者の所得が30万4200円(年収目安約910万円)以上の場合
・高校や高専など(修業年限が3年未満のものを除く)を卒業または修了している場合
・高校や高専などの在学期間が通算して36ヶ月(定時制・通信制などの場合は別途算定)を超えている場合

私立高校の場合、親の所得によって支給上限額が異なります。所得金額15万4500円が基準となっており、この金額を下回る場合は39万6000円、上回る場合は11万8800円が上限額とされています。
 
なお、所得金額の算定式は「(市町村民税の)課税標準額×6%-(市町村民税の)調整控除の額」が用いられます。
 

私立高校にかかる費用の目安

私立高校の無償化は、あくまでも学費にかかる部分が対象となります。そのため、授業料以外でかかる部分は、各世帯で負担しなければなりません。例えば入学金や教材費などは、自分たちで負担しなければならないと考えられるでしょう。
 
例えば兵庫県にある灘高校の場合、入学金と施設費が各25万円ずつ必要とのことです。そのほかにも学校維持協力金、冷暖房費、生徒会費として年20万4000円が発生します。
 
東京都の開成高校の場合、入学金32万円と施設拡充資金12万円が必要と記載されていました。そのほかに施設維持費、実験実習料が年間で各7万2000円、父母と先生の会会費が年間で3万3600円、生徒会費が年間で6600円かかります。
 
これらの金額は進学する私立高校によって異なるため、実際に希望している学校の募集要項やホームページを確認してみるとよいでしょう。
 

私立高校に入学するためにはどのくらい貯蓄しておけばよい?

私立高校に入学するために必要な金額は、進学する高校によって異なります。私立高校の入学時にかかる費用は約75万円とされているようですが、実際には就学支援金を利用できるケースもあるようです。
 
世帯年収350〜590万円未満で就学支援金を利用する場合、3年間の学費は82万円程度とされています。そのため、3年間で100万円程度の貯蓄があれば私立高校に通わせられる可能性はあるでしょう。また、最初は入学金がかかるものの、2年目以降はその分の負担が発生しません。
 
詳細の金額は通う学校によっても異なるため、息子さんが進学を希望する学校の学費を一度確認してみてください。
 

高等学校等就学支援金を受けたとしても、100万円程度の貯蓄があると安心できる

私立高校に入学するための費用は、75万円前後と考えられています。年収400万円の場合は就学支援金を利用できることもあり、この場合は3年間で約82万円の学費が目安となり、100万円の貯蓄があると安心できる可能性があります。
 
ただし、実際に進学する私立高校によって金額に差があるため、息子さんが進学を希望する学校の学費がいくらなのか、就学支援金を利用した場合にいくらの負担になるのかを確認しておくことが重要です。
 

出典

千葉県 高等学校等就学支援金制度
灘中学校 灘高等学校 令和7年度 灘中学校・灘高等学校 入試案内
開成中学校・高等学校 学費
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集