レビューを信じて購入した商品が、写真とまったく異なっていたため返品しました。「やらせレビュー」に騙されない方法はあるのでしょうか?

配信日: 2024.12.20

この記事は約 3 分で読めます。
レビューを信じて購入した商品が、写真とまったく異なっていたため返品しました。「やらせレビュー」に騙されない方法はあるのでしょうか?
インターネット上で商品を購入する際に、サイトにあるレビューを参考にしている方は多いでしょう。
 
しかし、あまりにも高評価の口コミばかりだったり、コメント内容が不自然で違和感を覚えたりする場合は「やらせレビュー」の可能性があります。やらせレビューは、商品を実際に使ったことがない人が書いているケースがほとんとであるため、商品に対して正当な評価がされていない可能性が高いといえます。
 
そこで今回は、やらせレビューを見抜くためのポイントや、自動分析ツールについて解説していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

やらせレビューとは?

消費者庁の調査によると、商品購入時にレビューを全体的もしくは部分的にでも信用しているとしている人は全体の7割を超えます。インターネット上での商品購入時の判断に欠かせない商品レビューですが、中にはやらせレビューと呼ばれるものがあるのをご存じでしょうか。
 
やらせレビューとは、実際に商品やサービスを購入・利用していないにもかかわらず、報酬やインセンティブを受けるなどして投稿されたレビューをいいます。本来の利用者の正当な意見ではないやらせレビューは、商品の評価を不当に高めたり、競合商品を意図的に低評価にしたりする目的で作成されています。
 
やらせレビューは商品やサービスの評価を意図的に操作している状態といえるため、購入者は本当に欲しいものではなく、評価を操作された商品を誤って選んでしまう原因にもなり得ます。結果、返品やトラブルのもとになるだけでなく、公正な評価を受けるべき商品にも影響を及ぼすことが考えられます。
 

やらせレビューを見抜くためのポイント

ここでは、やらせレビューを見抜くためのポイントを3つご紹介します。
 

極端にポジティブな内容を疑う

「最高」「絶対におすすめ」など、過剰に肯定的な表現が多いレビューは注意が必要です。具体的な使用感などが一切書かれていない場合、やらせレビューの可能性があります。
 

プロフィールをチェックする

レビューを投稿している人物の過去の投稿履歴が見られる場合は確認してみましょう。同じ商品カテゴリーや似た評価ばかりを投稿している場合、信頼性が低いことが考えられます。
 

レビューや評価に注意する

「素晴らしい商品です」「コスパ最高」といったあいまいな表現が多く、使用状況や具体的な利点・欠点が書かれていない場合は注意が必要です。
 
また、やらせレビューが多い商品には、不自然な低評価レビューも混ざっていることがあります。ほかにも、ある期間に急に大量の高評価レビューが投稿されている場合などは、プロモーション活動ややらせレビューの影響を受けている可能性があります。
 

やらせレビューを見抜くための自動分析ツール

やらせレビューを見抜くための自動分析ツールをいくつかご紹介します。次のようなツールを利用することで、レビューの信頼性を簡単にチェックできるでしょう。

●サクラチェッカー
●Fakespot
●ReviewMeta

こうした自動分析ツールは、気になる商品のURLをはり付けるだけだったり、無料で使えたりするケースも多いようですが、これらのツールはあくまでやらせレビューかどうかを判断する基準のひとつにすぎません。
 
最終的に購入するかどうかは自己判断になりますので、やらせレビューをチェックしたい方は、ひとつの参考として、一度このような自動分析ツールを使ってみてはいかがでしょうか。
 

やらせレビューにだまされないためのポイントをおさえておこう

やらせレビューを見抜くためには、レビュー内容をよく読むことが大切です。極端に高評価または低評価、短期間に集中してレビューが書かれている、レビュー内容に具体性が欠ける場合はやらせレビューの可能性も考えられます。
 
また、レビューした人物のアカウントから過去の投稿履歴が見られる場合には不自然な点がないかも確認するとよいでしょう。やらせレビューを見抜くためには自動分析ツールを利用するのもひとつの手です。意図的に操作されたレビューで評価された商品を誤って購入しないよう、注意深く情報を見極めることが大切です。
 

出典

消費者庁 消費者の信頼を確保するための消費者レビューの管理 消費者レビューに対する消費者の信用(4ページ)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集