コインパーキングの「最大料金」は継続される? 仕組みとトラブルの対処法を解説
配信日: 2025.01.21
この記事では、コインパーキングの「最大料金」について深掘りしていきます。よくあるトラブルについても解説していますので、当事者にならないように参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
コインパーキングの「最大料金」の仕組み
コインパーキングの「最大料金」とは、一定時間駐車した際に料金が上限を超えないようあらかじめ設定されている金額を指します。例えば「最大料金2500円」と設定されていた場合、24時間駐車しても2500円を超えることはありません。
最大料金は、長時間駐車する利用者にとって経済的に大きなメリットです。ただし、コインパーキングによっては適用される時間が制限されている場合もあるため、事前に利用条件をよく確認しましょう。
コインパーキングでよくあるトラブル事例と対策
「コインパーキングに駐車したら思っていたより高額だった」「最大料金が適用されていないのはなぜ?」などの精算トラブルは珍しくありません。ここでは、実際に起こったトラブルの事例をご紹介します。
最大料金が適用されていない
「最大料金が適用されていない」とは、想定以上の料金が発生するケースを指します。最大料金が適用されるのは1回きりで、日をまたぐと適用外になる場合もあります。
1時間400円、24時間以内最大料金2500円と表示されている駐車場に、2日間停めた場合の駐車料金を見ていきましょう。
1日目:2500円
2日目:1時間400円×24時間=9600円
2500円+9600円=1万2100円
最大料金の意味を知らずに2日間駐車すると、最大料金の約5倍近くの料金が請求されます。このような場合でも、駐車場の運営者側に法的な問題点がないケースがほとんどです。なぜなら、最大料金が1回限りであることは、看板や精算機に明記されているためです。そのため、利用者は表示された料金を支払う義務があります。
過剰な支払いを防ぐためには、注意書きをくまなくチェックすることが大切です。大きく記載していないコインパーキングが多いので、見落とさないように注意が必要です。上記のような料金設定のコインパーキングを利用する場合は、日をまたいでしまいそうであれば一度精算し、再度入庫することで高額な請求額にならずに済みます。
精算時に駐車している番号を押し間違えた
コインパーキングの精算時、駐車している番号を押し間違えたというケースも多くあります。急いでいる人や、番号を違う数字で思い込んでいる人などは押し間違いを起こしやすく、過剰な支払いにつながるのです。
この場合の多くは利用者のミスであり、運営側に過失はありません。返金対応はされず、全額利用者負担になることが多いでしょう。このようなミスは、以下のように意識を変えるだけで防げます。
●駐車スペースの番号を必ず確認する
●精算機の操作ミスをしないように慎重になる
余計な出費を防ぐため、確認を怠らずに落ち着いて精算しましょう。
「最大料金」は24時間に設定されている場合がある
今回は、コインパーキングの「最大料金」についてやトラブル事例をご紹介しました。コインパーキングの料金設定は分かりづらく、注意事項が大きく書かれているところはそう多くはありません。
運営会社によって料金設定やルールは異なるものの、多くのコインパーキングでは「最大料金=1回限り」の場所が大半です。そのため「最大料金」の認識に誤りがあると、想定外の出費につながるため十分な注意が必要です。
少しでも不安なことがある場合は、管理会社に連絡して確認すると安心です。精算トラブルにつながるうっかりミスをなくし、最大料金の落とし穴にはまらないよう気をつけましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー