更新日: 2019.06.15 その他暮らし
「我が家はいくらで売れるの!」~使い方次第で便利な不動産一括査定サイトとは?
執筆者:上野慎一(うえのしんいち)
AFP認定者,宅地建物取引士
不動産コンサルティングマスター,再開発プランナー
横浜市出身。1981年早稲田大学政治経済学部卒業後、大手不動産会社に勤務。2015年早期退職。自身の経験をベースにしながら、資産運用・リタイアメント・セカンドライフなどのテーマに取り組んでいます。「人生は片道きっぷの旅のようなもの」をモットーに、折々に出掛けるお城巡りや居酒屋巡りの旅が楽しみです。
公的な支援策も用意され、マイホーム取得の好機かも
一方で、増税による消費落ち込みへの対策のひとつとして、住宅取得を後押しする次のような公的支援策も用意されています。
1. 住宅ローン減税は3年延長!
2. すまい給付金は最大50万円に!
3. 新築は最大35万円相当のポイントがもらえる制度創設!
4. 贈与税非課税措置は最大3000万円!
各項目とも最後に「!」があり力が入っていますが、国土交通省が全国紙1面に出した広告の実際のフレーズです。増税は、マイホームの取得や買い替えへのサポートが期待できる好機だという捉え方もできます。
マイホームを買い替えするときのパターン、そして市場価値はどうやって調べるの?
買い替えの場合、今のマイホームを売却する必要があり、次の3つのパターンが考えられます。
いずれの場合でも、一番気になるのは「一体いくらで売れるのか」ということではないでしょうか。
マイホームの大まかな市場価値を知るための指標として、不動産の取引事例価格が確認できるサイトがあります。例えば公的サイトには、国土交通省の「不動産取引価格情報検索」(※)があります。このほか民間が運営するサイトも複数あります。
ただし、このようなサイトでは、事例の時点が古いものもあり、現在の相場とは異なる可能性があります。
また、マンション・戸建ともに同じ物件内の事例がないことも。さらに、不動産は場所・方位・面積等で評価が違ってきますので、マイホームの市場価値を十分に把握するには限界があります。
やはり仲介業者に価格査定してもらうのが近道なのかも……と思う方もいるでしょう。
しかし、その際「査定依頼すると営業がしつこいのでは?」、「依頼した業者に結局最後まで任せなければならないのでは?」、「1社の査定価格をうのみにしていいの?」と心配する声も聞かれます。
公式サイトで申し込み
【PR】アイフル
おすすめポイント
・WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
・最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 3.0%~18.0% | 最短18分(※) |
WEB完結 | 無利息期間 | 融資スピード |
※融資まで | 30日間 | 最短18分(※) |
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要
「不動産一括査定サイト」とは?
そんな悩みへの対策として考えられるのが、「不動産一括査定サイト」です。例えば、「不動産売却 一括査定」とキーワード入力してネット検索してみると多数がヒットします。多少幅はありますが、これらのサイトの大まかな特徴は次のとおりです。
(1)マイホームの所在地、建物/土地面積、築年数、間取り、そして依頼者の氏名、住所ほか連絡先など簡単な入力だけで済む。
(2)依頼する仲介業者を自分で選択できるケースも多い。
(3)簡単な机上査定と、業者に自宅に来てもらう訪問査定から選択できるケースもある。
(4)依頼から1週間くらいで各社の査定データが出そろうことが多い。
(5)各社の査定結果を見たうえで、実際に売却をするかどうか、そして売却する場合にどの業者に任せるかを判断できる。
肝心の査定報告書ですが、これは各社でまちまち。1~2枚の場合もあれば、物件概要、近隣取引事例や公的指標数値、査定価格、売出価格提案など20~30枚ほどのデータ満載の資料を提示してくれる会社もあります。
一方、デメリットや注意点としては、次のようなものが挙げられます。
(ア)机上査定を依頼しているのに、業者によっては「より精度を上げるため、ぜひ当社には訪問査定をさせてください」という営業や、「最終的には当社にご用命を」と売却を迫る事例がたまにはあることも。
(イ)しかし、訪問査定を断る理由を依頼者からキチンと説明すれば、丁寧に対応してもらえることもあります。総じて、しつこい営業(食い下がり)はなく、実際に売却依頼に至らなくても問題ありません。
(ウ)依頼する側は、「査定が必要な状況で依頼する」のはエチケット。「今の相場を知っておきたいという程度の理由でも可」としている業者を除いて、単なる”冷やかし”での査定依頼は自重するのが無難です。
まとめ
マイホームの売却において、「売却を決意すること」と「市場価値の把握」は”ニワトリとタマゴ”のような関係ともいえますが、先手は優位。最終的には売れることが大切とはいえ、大まかな価値の把握は、重要な判断材料になります。
前述したメリットにもあるように、手軽でアウトプットも期待できるのが「一括査定サイト」です。使い方によっては、頼りになるかもしれません。
(※)出典 国土交通省「土地総合情報システム 不動産取引価格情報検索」
執筆者:上野慎一(うえのしんいち)
AFP認定者,宅地建物取引士