更新日: 2024.06.19 その他ローン

「残クレにすれば大丈夫」とアルファードを買おうとする夫。世帯年収「350万円」ですが本当に大丈夫なのでしょうか?

「残クレにすれば大丈夫」とアルファードを買おうとする夫。世帯年収「350万円」ですが本当に大丈夫なのでしょうか?
みなさんの中には、アルファードを新車で購入している人もいるでしょう。世帯年収350万円で、夫が「残クレ」で購入しようとしていたら、支払いで困ることがないのか不安を抱える方もいるかもしれません。
 
そこで今回は、年収350万円でアルファードを残クレで購入する場合の、価格や残クレのシミュレーションをまとめました。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

そもそも残クレとは?

残クレとは「残価設定ローン」と呼ばれる、車を購入する際に選べる購入方法の1つです。
 
将来の車の買い替えを想定し、あらかじめ車両の下取り価格(残存価格)を差し引いた分を返済します。3年や5年をローン期間とすることが多く、購入時点で事前にローン終了時の車両価値を決定するのが特徴です。そのため、通常のマイカーローンなどと比べて月々の返済額をおさえられる可能性があります。
 
例えば500万円の車購入時にローン終了時の車両価値が100万円に設定された場合は、差し引いた金額である400万円の支払いが必要です。なお、残クレのローン期間が終了した後は、以下の3つからどうするかを決めるのが一般的です。
 

・別の車へ乗り換える
・ディーラーへ車を返却する
・残りの金額を支払って、車を買い取る

 
ローン後の対応は自由に決められますが、いずれを選んでもその後のライフスタイルを大きく左右するため、前もって慎重に検討するようにしましょう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

アルファードの価格

アルファードの価格は、グレードや駆動方式によって異なります。現行モデルとして販売されているのは全6モデルとなっており、それぞれの金額は以下の表1のとおりです。
 
表1

グレード 金額(税込み)
Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD) 850万円
Executive Lounge(ハイブリッド車 E-Four) 872万円
Z(ハイブリッド車 2WD) 620万円
Z(ハイブリッド車 E-Four) 642万円
Z(ガソリン車 2WD) 540万円
Z(ガソリン車 4WD) 559万8000円

※トヨタ自動車株式会社「トヨタアルフォード|価格・グレード」を基に筆者作成
 
なお、上記の金額は基本料金であり、カスタムやオプションなどによって変動します。自分の求める条件でいくらになるのかは、一度見積もりを取ってみるのがよいでしょう。
 

アルファードの購入時に残クレを利用した場合の金額

アルファードを購入する際、残クレを利用した場合の金額を以下の条件で計算してみましょう。
 

・グレード:Z(ガソリン車 2WD)
・価格:540万円
・支払い回数:36回
・頭金:30万円
・手数料率:4.9%
・ボーナス払い:なし

 
上記の計算例で算出された金額は、月々6万700円となります。
 
あくまでも目安の金額ではありますが、年収350万円の場合の月収は約30万円(ボーナスを加味しない場合)となるため、月収の5分の1が車両価格の支払いとして必要です。そのため、月々の支払いが負担になってしまう可能性は十分に考えられるでしょう。
 
いずれにしても、ローンを利用する場合は、支払い回数やボーナス払い・頭金の金額などを計算したうえで、無理なく支払えるかを確認するのが大切です。
 

残クレを利用する際の注意点

残クレを利用する際の注意点としては、以下の4つがあげられます。
 

・返却を前提とする契約であり、傷や汚れがあると追加費用がかかる可能性がある
・所有者名義が自分自身ではない(ローン終了後に買い取った場合を除く)
・カスタムや走行距離に制限が設けられているケースがある

 
上記を理解していないと、契約前後や契約中のトラブルにつながるかもしれません。ローン会社や信販会社によっても異なるため、申し込みを検討する場合は一度確認してみましょう。
 

残クレを利用することでカーローンよりも月々の支払いをおさえられる可能性がある

残クレは月々の支払いを抑えられる返済方法として、利用している人も多いようです。そのため、年収350万円で残クレを選ぶのは1つの選択肢といえるでしょう。
 
ただし、支払い回数や頭金などによって、人それぞれ毎月の支払額は異なります。そのため、自分たちが無理なく支払える金額かの確認が大切です。毎月の出費が多くなりすぎたり、家計が圧迫されたりしないよう、購入を検討する際はしっかりと計算しましょう。
 

出典

トヨタ自動車株式会社 トヨタアルフォード|価格・グレード
トヨタモビリティ富山株式会社 お支払いシミュレーション
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
townlife-banner
ライターさん募集