定年後に自分史や小説を自費で出版したい。手順や注意点と費用は?

配信日: 2022.09.12

この記事は約 3 分で読めます。
定年後に自分史や小説を自費で出版したい。手順や注意点と費用は?
自分史や小説など、自費出版を希望する方は多いです。
 
しかし、「自費出版の手順や費用は?」「自費出版をするときの注意点は?」など、疑問を抱いている方もいるのではないでしょうか。自費出版をするにはあらかじめ、手順や費用、注意点などを知っていると、計画的に進めやすくなります。
 
そこで本記事では、自費出版の手順や費用、注意点などについて解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

自費出版とは

自費出版とは、著者が費用を負担して、書籍の出版を行うことです。
 
自費出版のメリットは、著者が気に入ったデザインや中身で書籍を制作できることです。著者の自分史などを、自らが納得する内容で形に残せます。完成した書籍は著者の所有物となるため、大切な家族や友人に配ることもできます。
 

自費出版の手順

打ち合わせや申し込み、印刷、製本など。自費出版の手順を把握していれば、事前準備がしやすくなります。また、進め方に関する不安が解消され、安心して自費出版を進められるでしょう。手順を知らなければ、スムーズな進行は難しくなります。出版社によって進め方に多少の違いはありますが、大枠は一緒です。
 
ここでは、自費出版に関する7つの手順について見ていきましょう。
 

1.打ち合わせ

まずは、出版社と電話やメール、対面で打ち合わせを行います。打ち合わせの際には、自身で準備した企画書や作品の意見を求めたり、自費出版に関する質問をしたりして疑問や不安を解消しましょう。疑問や不安を解消しておけば、安心して進められます。
 

2.見積もり

自費出版は、ページ数や色(モノクロ・カラー)、形状、サイズ、紙の種類などによって費用が変わります。出版社に見積もりを依頼し、予算内に収まるか確認をしましょう。
 

3.申し込み

疑問点を確認して、見積もりに問題がなければ、申し込みをします。出版社によって「全額前払い」「申込時に着手金~万円」など、支払い方法が異なりますので事前に確かめておきましょう。また、本の権利や在庫についても事前に確認が必要です。
 

4.原稿提出〜初校提出

自費出版する原稿を提出して、数日後に初校のチェックを行います。出版社と結んだ契約内容やオプションによっては、さまざまなアドバイスをもらえます。
 
美容院でファッション誌や芸能人の写真を見せて「この髪型にしてください」と伝える感じで、このような本にしたい」と参考の書籍などを一緒に提示するとイメージの共有を図りやすいです。
 

5.校正、修正

「誤字脱字はないか」「イメージ通りにできあがっているか」など、校正・修正を繰り返します。本のクオリティーに関わる重要な工程であり、完成後に後悔しないためにも、細部まで丁寧にチェックをしましょう。
 

6.残金支払い

出版費用を全額前払いしていない場合は、残金を支払います。
 

7.印刷、製本

最終チェックを行い問題なければ、出版社が印刷会社に指示を出して、印刷、製本が行われます。
 

自費出版の費用

出版社や契約条件などにもよりますが、自費出版には100万円程度の費用がかかります(1000部の場合)。費用には、デザイン費や校正・校閲費、印刷、製本費、進行管理費、書店流通費などがあります。
 
また、更新料や在庫の保管料に年間5000~1万円程度かかり、書店で本を販売するための書店流通費として10万円程度は必要です。
 
部数や仕様によっては、自費出版に100万円以上の費用がかかるため、事前の打ち合わせ・見積もりで予算内に収まるのかを必ず確認しておきましょう。
 

完成までにかかる期間

自費出版の注意点は「完成までに時間がかかる」ことです。出版社と打ち合わせや原稿提出をして、数日で完成するものではありません。
 
自身で編集やレイアウト調整をするのに1週間以上、校正や修正に1週間以上、印刷や製本に2週間程度かかるなど、出版社では完成までに多くの3ヶ月程度の期間を要します。本の種類や部数などによっては、それ以上かかることもあるので注意してください。
 

自費出版は後悔しないよう、よく確認しよう

自費出版は著者自らが費用を負担し、制作や編集を行う必要がありますが、自分史などを納得する形で書籍として残せます。
 
費用や完成までのスケジュールは、出版社や本の内容、部数などによって異なりますので、事前に確認をしましょう。複数の出版社で条件を比較することをおすすめします。 
 
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集