更新日: 2023.04.18 セカンドライフ

老後に必要な生活費。夫婦二人の場合「約31万」、単身の場合「約16万」。内訳はどうなっている?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

老後に必要な生活費。夫婦二人の場合「約31万」、単身の場合「約16万」。内訳はどうなっている?
年金生活を控えた方は、毎月どれくらいの金額が必要になるか心配でしょう。住宅ローンがあったり、賃貸住宅に住んでいたりする場合は、生活費に加えてローンや家賃が入ってくることも考えなければなりません。今回は夫婦二人世帯の必要費用や、単身世帯の必要な費用についてご紹介しています。
 
余裕を持って生活するには、どの程度の費用があればいいのか、ぜひ参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

老後に必要な費用はどの程度?

厚生労働省の調査でも、老後の生活は毎月20万円以上が家計から出ていくことが分かっています。生活水準や世帯人数によっても変わってきますが、平均的な金額がわかれば準備もしやすくなります。
 

夫婦二人世帯の必要な費用

夫婦二人世代では、一ヶ月あたりの出費は30万8700円とされています。内訳は、食費で8万700円、住居費が2万0900円、光熱費が2万5000円、家具や家事の必要品が1万3200円、医療費が1万5500円、衣服や靴に必要な金額が8600円、交通費が5万8100円、娯楽費用が2万3600円です。
 
これらの細かい部類にわけられないような出費も、総額になると6万5800円となっており、余裕をもって生活するには最低でも30万円前後の金額が必要となります。
 
賃貸住宅に住んでいたり、設備の維持管理にお金がかかるのなら、さらに高額な金額が必要です。
 

単身世帯の必要な費用

単身世帯の場合、1ヶ月あたりの消費出費は14万3139円とされています。内訳は下記のようになっています。

食料費:3万7485円
光熱・水道費:1万4704円
教養娯楽費:1万4473円、交通・
通信費:1万4625円
住居費:1万2746円
保健医療費:8128円
家具・家事用品費:5956円
被服及び履物費:3150円
教育費:0円
その他(うち交際費):3万1872円(1万7893円)

必要とされています。
 
単身世帯であれば、約16万円程度あれば生活ができると言えます。
 

余裕をもって生活するには?

年金生活でも余裕を持って生活するには、厚生労働省が提唱している1ヶ月あたりに必要な生活費に加え、ある程度多めに用意しておかなければなりません。余裕のある老後の生活を考えているのなら、仕事をしている内から早めに積み立てておいたり、使わなくなったものを売ったりと工夫が必要になります。
 

余裕をもちたいなら早くから積み立てておく

老後の生活をを見こして、仕事をしている内からある程度お金を貯めておくとよいでしょう。厚生労働省が提唱している必要な生活費と、実際に自分が生活していて出ていく生活費を比較して、無駄な部分があれば早い内から解消していくようにします。
 
余裕をもって貯金をしつつ、生活費で無駄な出費がないように抑えられれば、年金だけの生活になってもある程度余裕をもって生活できます。
 

売れるものは売る

自分の財産で売却できるものがあるのなら、そうした物を売ってお金に替えてしまうのもおすすめの方法です。ブランドバッグや時計、土地など、自分がもっている資産をお金にすることで、余裕のある生活が送れます。
 
老後、特に必要なくなったものを手放すのに抵抗がある、という方もいますが、物が増えすぎて困ってしまっている場合には有効です。もう使っていない、早く処理をしたいと考えている家具、家電も同様の方法がとれますので、部屋を片付けながら生活費を用意したいという方におすすめです。
 

まとめ

老後の生活をある程度余裕のあるものにしたいのなら、厚生年金だけではなく、貯金の準備も必要です。ある程度余裕をもたせておけば、不慮の事故や突然の病気などにも対応できますので、年金を受給する前からある程度準備をしておくとよいでしょう。
 
実際の数字を見て、今後の自分のライフプランをしっかりと見直すことが大切です。
 

出典

厚生労働省 総世帯及び単身世帯の家計収支
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集