もうすぐ定年だけど、老後資金が「500万円」しかない!「シルバー人材センター」で働くと月いくら稼げる? 老後の不足額とあわせて解説

配信日: 2023.12.16

この記事は約 3 分で読めます。
もうすぐ定年だけど、老後資金が「500万円」しかない!「シルバー人材センター」で働くと月いくら稼げる? 老後の不足額とあわせて解説
以前「老後2000万円問題」という、老後30年で生活資金が約2000万円不足するという金融庁の試算が公表され、老後は年金だけでは足りず、多額の貯蓄がなければ生活できないという結果が大きな関心を呼びました。
 
そこで、「もしも老後資金が500万円しか貯まっていなかった場合は、苦しい老後生活となってしまうのか」「もっと豊かな老後生活を送るにあたって、何かできることはないのか」と考える人もいるでしょう。
 
老後資金が不安なときは、年金以外の別の収入を得る方法としてシルバー人材センターで働くという方法があります。本記事では「老後資金500万円だといくら不足するのか」「シルバー人材センターで働くといくら稼げるのか」について解説していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

老後資金500万円だと不足額はいくらになるのか?

最初に、老後資金500万円だといくら不足する可能性があるのかを考えていきましょう。実際の支出額は生活スタイルにもよりますが、総務省統計局の「2022年(令和4年)家計の概要」によると、65歳以上の夫婦の消費支出は月26万8508円、つまり約27万円となります。
 
また、年金保険料を納めてきた年数や年金の種類によっても異なりますが、標準的な夫婦の老齢厚生年金額(夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)は月22万4482円、つまり約23万円です。この平均支出額27万円と平均年金受給額23万円を参考にして計算していきます。
 
65歳から年金を受け取るとして、支出額27万円に対して年金収入が23万円の場合、毎月4万円が不足します。この赤字4万円を埋めるために、貯蓄の500万円から補うとすると、年間48万円で、約10年後にはほとんど貯金が尽きてしまう計算となります。
 
10年後に貯金が尽きてしまうと75歳以降の生活が苦しくなりますし、支出額はあくまで平均値のため、入院や家の修理といった突発的な支出があるとさらに貯金が減るのが早まってしまいます。
 
つまり老後資金500万円だと不足する可能性が高くなるため、収入を得て年金を補う方法を探したほうがよいといえるでしょう。
 

シルバー人材センターとは?

年金の不足分を補う方法の一つとして、シルバー人材センターの紹介で働くことが挙げられます。シルバー人材とは60歳以上のシニア世代で、「生活のために働きたい」「社会との関わりを持っていたい」という高齢者が、シルバー人材センターで自身の経験を生かして働いています。
 
シルバー人材センターで紹介される仕事内容は「専門・技術」「事務」「サービス」など幅広く、通訳・翻訳や経理事務、育児支援といった仕事もあります。各市区町村によって仕事内容は異なるため、最寄りのシルバー人材センターに問い合わせてみるとよいでしょう。
 

シルバー人材センターで働くと収入はどのくらい?

シルバー人材センターで働いてみようかと悩んでいるけれども、実際に収入はどのくらいなのかは非常に気になるところです。業務の内容によって異なりますが、公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会によると全国平均で月8~10日就業した場合で、収入は月額3~5万円程度です。
 
もし夫婦でシルバー人材センターで働いて月10万円の収入が得られれば、突発的な入院や手術などの費用にも対応でき、旅行に行くなど老後生活を充実させるための資金に回すこともできるでしょう。
 

まとめ

貯蓄500万円だと老後の生活資金が足りなくなる可能性がありますが、シルバー人材センターでいきいきと働くことで、収入は年金の補てんとしても活用できます。現役世代の経験を生かして社会に貢献するという生きがい、やりがいのある生活を送ることができるのもメリットといえそうです。
 

出典

金融庁金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」令和元年

総務省統計局 2022年(令和4年)家計の概要

日本年金機構 令和5年4月分からの年金額等について

公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集