60歳で定年退職後、年金を受け取る65歳まで「無収入」になるので不安です…「再雇用」してもらうべきでしょうか?
配信日: 2024.03.20
そうした事態を避けるために有効な方法が、再就職や再雇用、定年延長です。60歳以降も働き続けられるため、年金を受け取るまでの間も収入を得られます。ただし、再雇用や定年延長は同じ会社で働くという点では同じですが、内容が少し異なるため、注意が必要です。
今回は、定年後も働き続けたい方の割合や、定年後に働く方法などについてご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
定年後も同じ職場で働きたい方はどれくらい?
仕事を辞める基準のひとつに、定年があります。定年になれば退職金を受け取り、貯金と年金だけで暮らしていくことになりますが、貯金と年金だけでは生活費が足りないケースも少なくありません。ほかにもさまざまな事情で、定年後も働きたい方は多くいます。
株式会社リクルートが運営するジョブズリサーチセンターが、55〜74歳の方に対して行った調査では、37.8%の方が「ぜひ就労したい」「やや就労したい」と回答しました。さらに、定年退職後も現在の勤務先で働きたいと回答した方は全体の60.5%です。
もし定年後も同じ会社で働きたい場合は、会社が再雇用や定年延長のどちらかに対応しているかを確認しておきましょう。
定年後も働くための選択肢
定年後も働くための選択肢としては、新たな職場へと就職する再就職、一度退職したあとに同じ会社で再び雇用してもらう再雇用、定年自体を遅らせる定年延長があります。定年後に再就職する場合は、人材紹介会社を利用したり、知り合いに仕事を紹介してもらったりすることも方法のひとつです。
さらに高年齢者雇用安定法(高年齢者等の雇用の安定等に関する法律)第9条では、65歳までの雇用機会を確保するために、以下のどれかを実施することを会社側に義務付けています。
●当該定年の引き上げ
●継続雇用制度の導入
●当該定年の定めの廃止
つまり、再就職をしない場合は、同じ会社で働くことも可能です。定年が引き上げられるのか、再雇用の形になるのかは、会社側に確認しておきましょう。
再雇用と定年延長の違い
再雇用も定年延長も、同じ会社で60歳以降も働き続ける点においては同じです。一度退職しているのか、退職せずにそのまま働き続けているのかの違いがあります。
再雇用制度の場合は、働いている方が希望すれば、一度退職をしてから、再び同じ会社で雇用してもらえる点が特徴です。先に退職をするため、退職金も再雇用される前に受け取ることになります。
いっぽう、定年延長とは名前の通り、定年自体を遅らせる方法です。退職をせずに働き続けますので、退職金を受け取るタイミングも延長されます。
定年延長もしくは再雇用で同じ会社に勤務できる可能性がある
定年後も同じ会社で働き続けたい方は、約6割いることが分かりました。再雇用や定年延長を利用すると、会社を変えずに勤務し続けられる可能性があります。
再雇用や定年延長は、会社によって、どちらを採用しているかが異なります。もし定年後も働くことを希望する場合は、事前に会社がどちらの形式を採用しているのかを確認しておきましょう。
出典
株式会社リクルート ジョブズリサーチセンター 【基本報告書】 シニア層の就業実態・意識調査 2023 ― 個人編 60~74歳 ―
Part2 これまでの仕事経験 16. 継続勤務を希望するか (28ページ)
Part4 今後の働き方 2. 今後の就労意向 (39ページ)
デジタル庁 e-Gov法令検索 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和四十六年法律第六十八号) 第二章 定年の引上げ、継続雇用制度の導入等による高年齢者の安定した雇用の確保の促進等 (高年齢者雇用確保措置)第九条
厚生労働省 事業主の方へ ~従業員を雇う場合のルールと支援策~ 高年齢者の雇用 雇用する上でのルール 1.65歳までの雇用機会の確保 (2)高年齢者雇用確保措置
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー