更新日: 2024.04.03 その他老後

70歳一人暮らしです。子どもからスマホをもつように言われましたが、連絡を取る友人もいないのに購入すべきでしょうか?

70歳一人暮らしです。子どもからスマホをもつように言われましたが、連絡を取る友人もいないのに購入すべきでしょうか?
お子さまから「スマートフォンは便利だから持っておいたら? 」と言われている方もいらっしゃるかもしれません。
 
とはいえ、あまり連絡を取る友人もいないのに、持つ必要があるのかとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
 
そこでこの記事では、連絡を取る可能性があまりない場合でも、スマートフォンは必要なのかについて考えていきたいと思います。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

スマートフォンは必要?

スマホを利用するシニアの多くは「スマートフォンが生活に必要」と考えているようです。
 
株式会社電通がスマートフォンを利用する全国の60~70代男女1000名を対象に行った調査によると「スマートフォンが生活に必要」と答えた方は8割を超え、スマートフォンを持つ前と比べて生活がよくなったと答える方も6割を超えるという結果が得られたようです。
 
スマートフォンを持ってからよくなったことの回答の上位5つは、以下の通りです。

・分からないことをすぐに調べられるようになった
 
・知りたい情報を簡単に得られるようになった
 
・暇な時間を楽しむことができるようになった
 
・社会の動きや流行が分るようになった
 
・さまざまな情報を記録できるようになった

スマートフォンは、コミュニケーションツールの1つではありますが、それ以外にもさまざまな機能があります。それらの機能によって生活がよくなったと考える方が多いため、誰かと連絡を取ることがあまりない場合でも、持っておいて損はないかもしれません。
 

シニア向けスマホにはどれくらい費用がかかる?

スマートフォンというと操作が難しいというイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、近年では「シニア向けスマホ」として、操作しやすい・文字が大きいなどの特徴があるものも販売されています。
 
シニア向けスマホの機種代金を調査したところ、おおよそ3万円〜5万5000円ほどが相場となっていました。
 
ただし、各社割引などが適用されるケースもあるため、お子さまや店員の方に確認し、使える割引を教えてもらうのもよいかもしれません。
 

地域によっては補助金がある場合も

自治体によっては、スマートフォンの購入費を補助してくれるケースもあるようです。
 
東京都文京区では、地域にお住まいの65歳以上の方で、スマートフォンを初めて所持・購入された方を対象に「文京区シニア世代スマホデビュー応援補助金」を支給しています。
 
区が指定する店舗でスマートフォンを購入し、必要書類を提出することで最大2万円の補助が受けられるようです。
 
お住まいの地域にこのような補助金があれば、費用をおさえてスマートフォンを購入できるかもしれません。
 

スマートフォンはコミュニケーションツールとしてだけでなくさまざまな用途で使える

スマートフォンというと「連絡を取る手段」として考える方もいらっしゃいますが、実際には通話・メール以外にもさまざまな機能がついています。
 
そのためスマートフォンを持つことで、今以上に生活がよくなる可能性も考えられるでしょう。
 
持つ、持たないは最終的にご自身の判断にはなりますが、お子さまから進められているのであれば、一度試しに持ってみてもよいかもしれません。
 

出典

株式会社電通 電通、「シニアのスマホライフ実態調査」を実施
文京区 初めてのスマホデビューを応援します
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集